【関東在住者が選ぶ】「イケてると思うオヤジギャグ」ランキングTOP22! 第1位は「布団が吹っ飛んだ」【2022年調査結果】
子どもでも言いやすい簡単な言葉や、キャッチーな語感でつい使ってしまう「オヤジギャグ」。ダジャレから一発ギャグまで、現在では多くのオヤジギャグが存在しています。
そこで、ねとらぼ調査隊では、アンケートサイト「ボイスノート」協力のもと、関東在住者を対象に「イケてると思うオヤジギャグ」というテーマでアンケートを実施。特に関東在住者から、愛されている「オヤジギャグ」を紹介します。
調査概要
アンケート実施日 | 2022年10月13日 |
---|---|
調査対象 | 関東在住者 |
有効回答数 | 193票 |
【関東在住者が選ぶ】「イケてると思うオヤジギャグ」ランキング

第2位:ガチョーン

第2位は「ガチョーン」で、得票率は6.2%でした。クレージーキャッツのメンバーとして活躍し、個人では俳優やタレントとして知られる谷啓さんが生み出したギャグ。語感の良さと、さまざまなテレビ番組で使用されたことで、広く浸透しました。
右手を引きながら、「ガチョーン」のかけ声とともに右手を閉じる動作で一世を風靡。谷さんが、麻雀で牌をつもる動作から思いついたギャグだといわれています。クレイジーキャッツの結成55周年となった2010年には、谷さんのソロ作品などを収録したCD「ガチョーン伝説」も発売されました。
第1位:布団が吹っ飛んだ

第1位に輝いたのは、得票率12.4%の「布団が吹っ飛んだ」でした。普段寝る時に使っているおなじみの「ふとん」をベースとして、語感のいい「ふっとんだ」を掛け合わせた多くの人になじみがあるダジャレです。鳥山明さんの漫画「Dr.スランプ アラレちゃん」「ドラゴンボール」でも登場したことが世間に広く認知されるきっかけになったという説があります。
また、大喜利バラエティー番組「フットンダ」や、絵本『ふとんが ふっとんだ』など、このギャグを題材とした作品が多く存在しています。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】 | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | 音楽 ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】 | エンタメ ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ