【関東の50代が選ぶ】「JR東海道本線(東京-熱海)」で「一番イケてると思う駅」ランキングTOP13! 第1位は「横浜」【2023年最新調査結果】
ねとらぼ調査隊では、アンケートサイト「ボイスノート」協力のもと、関東の50代を対象に「JR東海道本線(東京-熱海)で一番イケてると思う駅」というテーマでアンケート調査を実施しました。
東海道本線は東京駅から神戸駅までを結ぶ鉄道網で、JR東日本が管轄するエリアは東京駅~熱海駅までの21駅となります。関東の50代から「一番イケてる」と支持されたのは、どの駅だったのでしょうか?
調査概要
アンケート実施日 | 2023年5月18日 |
---|---|
調査対象 | 関東の50代 |
有効回答数 | 113票 |
【関東の50代が選ぶ】「JR東海道本線(東京-熱海)」で「一番イケてると思う駅」ランキング

第5位:湯河原

第5位は、得票率5.3%の「湯河原駅」です。神奈川県足柄下郡湯河原町にある駅です。周辺は温泉街で、多くの観光客が訪れるエリアとなっています。お土産屋さんや飲食店が立ち並び、春には桜の名所も点在しています。
ホームから海が見えることでも知られる、湯河原駅。駅前には建築家の隈研吾さんデザインの広場があり、足湯ならぬ手をお湯につけて楽しむ「手湯」が設置されています。
第4位:熱海

第4位にランクインしたのは、「熱海駅」で得票率は6.2%でした。静岡県熱海市にある駅で、東海道本線のほかに東海道新幹線、JR伊東線が乗り入れています。
そんな熱海では、駅から歩いて10分ほどで海まで移動でき、海沿いにはリゾートタウンが広がります。おしゃれな飲食店や、日帰り温泉や海釣り施設などのさまざまなレジャースポットがあり、ちょっとした散歩がてら楽しめるでしょう。
第3位:品川

第3位にランクインしたのは「品川駅」で、得票率は14.2%でした。東京都港区にある駅で、東海道本線のほか、東海道新幹線、山手線、京浜東北線などさまざまな路線が乗り入れています。
駅直結のショッピングセンター「アトレ品川」をはじめ、大型商業施設の「ウィング高輪」などがあり、買い物やグルメなどに便利。また、「マクセル アクアパーク品川」「しながわ水族館」などのレジャースポットもあり、子ども連れやカップルでも楽しめるエリアです。
第2位:東京

第2位には、「東京駅」がランクイン。得票率は21.2%でした。東京都千代田区に位置し、新幹線やJRの在来線など多くの路線が乗り入れる日本有数のターミナル駅。「丸の内駅舎」の美しい外観が特徴的ですね。
駅構内でショッピングやグルメを楽しめる商業施設「グランスタ」のほか、「KITTE丸の内」や「丸の内ビルディング」など大型商業施設が駅周辺にあります。また、丸の内エリアには有名ブランドショップやおしゃれなカフェなどが立ち並んでいます。
第1位:横浜

第1位に輝いたのは、得票率34.5%の「横浜駅」でした。神奈川県横浜市にあり、JR各線をはじめ東急電鉄、横浜高速鉄道、京浜急行電鉄、横浜市営地下鉄などが乗り入れるターミナル駅です。
駅周辺には、「横浜タカシマヤ」「そごう横浜店」「横浜モアーズ」「横浜ベイクォーター」など、大型商業施設が多くあります。また、「横浜ランドマークタワー」や観覧車などの観光スポットが並ぶ「みなとみらい」エリアの洗練された雰囲気が好きだという人も多いのではないでしょうか。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「唯一無二の歌声だと思うボーカリスト」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(コメント一覧) | エンタメ ねとらぼリサーチ
声優「津田健次郎」が演じたテレビアニメキャラで好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】 | 芸能人 ねとらぼリサーチ
「尾崎豊」であなたが好きな曲は?【2025年度版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ