ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

第1位:近畿大学附属高校

advertisement

解説

 第1位は、得票率11.7%の「近畿大学附属高校」でした。

 東大阪市に位置する近畿大学附属高等学校は、1939年に創立された「日本工業学校」を前身とする高校です。「実学教育」「人格の陶冶(とうや)」を建学の精神とし、「知・徳・体の調和のとれた全人教育をすすめ、社会で信頼され活躍できる人材の育成」を目標としています。

 同校では、国の「GIGAスクール構想」に先駆け、2013年から1人1台の端末を活用できる環境を実現するなどICT教育に注力。また、留学制度やグローバル教育プログラムも充実していて、2022年には国際バカロレア(IB)のディプロマ・プログラム(DP)の認定校となっています。進学については近畿大学への特別推薦入学試験制度が設けられているほか、「Super文理コース」の文系・理系クラスの国公立大学への現役合格率が過去9年間の平均で72%を達成。東京大学、京都大学、大阪大学・神戸大学といった難関国立大学へも合格者を出しています。

advertisement

調査結果

順位高校名割合
1近畿大学附属高校11.7%
2四天王寺高校10.6%
3同志社香里高校10.0%
4大阪桐蔭高校7.8%
5開明高校5.0%
6関西大学高等部4.4%
7上宮高校3.9%
7大阪女学院高校3.9%
7履正社高校3.9%
10大阪国際高校3.3%
10桃山学院高校3.3%
10浪速高校3.3%
13関西大学第一高校2.8%
13清風南海高校2.8%
13大阪星光学院高校2.8%
13追手門学院高校2.8%
13明星高校2.8%
18初芝立命館高校2.2%
18清教学園高校2.2%
18早稲田摂陵高校2.2%
21初芝富田林高校1.7%
21常翔学園高校1.7%
21清風高校1.7%
24関西創価高校1.1%
24帝塚山学院泉ヶ丘高校1.1%
26関西大倉高校0.6%
26金光八尾高校0.6%
advertisement

調査概要

アンケート実施日2023年9月1日
調査対象大阪府在住の女性
有効回答数180票

参考

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「高校」のアクセスランキング