第3位:松山城ロープウェイ・リフトのりば 山頂駅『長者ヶ平(ちょうじゃがなる)』
advertisement
第2位:道後温泉本館
advertisement
解説
第2位は、松山市にある「道後温泉本館」でした。「日本最古の温泉」といわれる道後温泉は、3000年といわれる歴史をもち、「古事記」や「万葉集」「日本書紀」といった文献にも登場するほど。夏目漱石「坊っちゃん」にも描かれています。
「道後温泉本館」は、その道後温泉のシンボルとされる温泉施設。1994年に国の重要文化財に指定されていますが、現在に至るまで営業を続けていることが特徴です。2009年に発行されたミシュラン・グリーンガイド・ジャポンでは三つ星を獲得するなど、世界的にも高い評価を得ています。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
コメントランキング
「唯一無二の歌声だと思うボーカリスト」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
あなたが行ってみたい「日本の離島」はどこ?【人気投票実施中】(投票結果) | ライフ ねとらぼリサーチ
「韓国の男性俳優」で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 芸能人 ねとらぼリサーチ
福島県の「そば」の名店11選! あなたが一番好きな店はどこ?【人気投票実施中】(2/4) | 福島県 ねとらぼリサーチ:2ページ目
絶対見るべき「韓国ドラマ」は?【人気投票実施中】(投票結果) | ドラマ ねとらぼリサーチ