ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

第2位:静岡市駿河区

画像:写真AC
advertisement

解説

 第2位は得票率9.3%で、2つの街が並びました。1つは「静岡市駿河区」です。

 駿河区は静岡市の行政区で、2005年4月1日に誕生しました。国道や東名高速道路に近いので車で移動がしやすいほか、バスも多く通っていて交通の便が良いと好評。大型のショッピングモールがあるなど利便性が高い一方で、自然がたくさんある街です。

advertisement

第2位:浜松市中区

画像:写真AC
advertisement

解説

 同率2位に「浜松市中区」もランクイン。

 中区は浜松市の中心部に位置しており、浜松市を構成する7つの行政区の一つです。浜松駅周辺には官庁や企業のビルが集まっており、オフィス街を形成しています。駅周辺には商業施設やエンタメ施設など、さまざまな施設が立ち並んでいます。利便性が高いことから、住みやすいエリアという印象を持つ人が多いのも納得ですね。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「住まい」のアクセスランキング