【30〜40代が選ぶ】物価が安いと思う「都道府県」ランキングTOP25! 第1位は「沖縄県」【2022年最新調査結果】
ねとらぼ調査隊では、アンケートサイト「ボイスノート」協力のもと、全国の30~40代を対象に「物価が安いと思う都道府県は?」というテーマでアンケートを実施しました。
物価高騰が叫ばれている中、全国の30~40代から「物価が安い」と支持を集めた都道府県は、どこだったのでしょうか。それでは、ランキングを見ていきましょう!
調査概要
アンケート実施日 | 2022年11月10日 |
---|---|
調査対象 | 全国の30~40代 |
有効回答数 | 126票 |
【30〜40代が選ぶ】物価が安いと思う「都道府県」ランキングTOP25!
第5位:岩手県
第5位は、「岩手県」でした。岩手県は、本州の北東部に位置し、北海道に次ぐ面積を誇っています。
総務省の「消費者物価地域差指数-小売物価統計調査(構造編)2022年(令和4年)結果-」によると、「食料」の項目が指数「97.8」で、40位に位置しています。その他にも、「住居」「家具・家事用品」などは、全国平均よりも低くなっています。
第4位:鳥取県
第4位は、「鳥取県」でした。中国地方の北東部・日本海側に位置し、鳥取砂丘をはじめとする白砂青松の海岸線が続く地域です。
総務省の「消費者物価地域差指数-小売物価統計調査(構造編)2022年(令和4年)結果-」によると、「食料」「被服及び履物」「光熱・水道」以外の項目は、全国平均を下回っています。特に、「家具・家事用品」「保健医療」「教養娯楽」の項目では40位代と、全都道府県のなかでも物価が安いとされています。
第3位:大阪府
第3位は、「大阪府」でした。人口800万人を超える西日本の中心的都市で、古来より日本の政治、経済、文化の中心地として繁栄した地域です。
総務省の「消費者物価地域差指数-小売物価統計調査(構造編)2022年(令和4年)結果-」によると、総合では12位ですが、「光熱・水道」の項目では、全国最下位で、最も安い地域となっています。
第2位:北海道
第2位は、「北海道」でした。北海道は四方を太平洋、日本海、オホーツク海に囲まれ、日本の北端にあたる地域。
総務省の「消費者物価地域差指数-小売物価統計調査(構造編)2022年(令和4年)結果-」によると、総合では3位ですが、「住居」の項目では38位となっており、全国平均から見ると低い地域です。また、じゃがいもなどの北海道の特産品は、特に安い傾向にあるようです。
第1位:沖縄県
第1位に選ばれたのは、「沖縄県」でした。沖縄県は、九州から台湾に連なる南西諸島の南半分に位置しており、四方が海で囲まれた県です。
総務省の「消費者物価地域差指数-小売物価統計調査(構造編)2022年(令和4年)結果-」によると、沖縄県の総合順位は、23位でした。なかでも、「家具・ 家事用品」と「諸雑費」は、全都道府県の中で47位と最も低い地域となっています。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
歴史に残ると思う「日本のボーカリスト」は誰?【人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
声が好きだと思う「日本のボーカリスト」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 芸能人 ねとらぼリサーチ
「ベストヒット歌謡祭2024」で良かったと思うアーティストは誰?【人気投票実施中】(投票) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「NHK紅白歌合戦」に出場しそうなアーティスト8選! あなたが出場してほしいと思うのは誰?【2024年版・投票実施中】(コメント一覧) | 音楽 ねとらぼリサーチ
もう一度宝塚の舞台に立ってほしい「宝塚出身」の俳優は誰?【人気投票実施中】(投票結果) | 芸能人 ねとらぼリサーチ