「尾崎豊の曲」人気ランキングTOP20! 第1位は「FORGET-ME-NOT」【11月29日は尾崎豊さん誕生日】
本日11月29日は、現在でも人気が高い歌手「尾崎豊」さんのお誕生日です。1965年生まれの尾崎さんは、早くから作曲活動を開始し1983年にシングル「15の夜」、アルバム「十七歳の地図」でデビュー。美しいメロディーと、心に刺さる歌詞でカリスマ的な人気をほこり数多くのヒット曲を生み出しました。1992年に26歳という若さでこの世を去った後も、尾崎さんが残した名曲はいまでも愛され続けています。
今回は尾崎さんのお誕生日にあわせて、「『尾崎豊の曲』人気ランキング」(2023年1月ねとらぼ調べ・回答数747票)を紹介します。投票対象は、尾崎さんが発表した作品38曲。それではさっそく、ランキングを見ていきましょう。
「尾崎豊」楽曲人気ランキングTOP20

第2位:僕が僕であるために

第2位は得票数86票の「僕が僕であるために」。得票率は11.5%でした。「僕が僕であるために」は、1983年にリリースされた1stアルバム「十七歳の地図」に収録されている楽曲です。
ミュージックビデオは、2018年に発売されたクリップ集「10 Pieces Of Story」に収録されており、1986年に発売された「6 Pieces Of Story」と同様に、監督は佐藤輝さんが務めています。
第1位:FORGET-ME-NOT

第1位は得票数102票の「FORGET-ME-NOT」。得票率は13.7%でした。尾崎さんが20歳になる前日、1985年11月28日にリリースされた3rdアルバム「壊れた扉から」に収録されている楽曲です。
「壊れた扉から」リリースから16年後の2001年にはシングル「FORGET-ME-NOT/OH MY LITTLE GIRL」としてリカット。両曲とも同年公開の映画「LOVE SONG」の主題歌として使用されました。
コメント欄で多かったのは……
今回のアンケートでは、選択肢にない楽曲を「その他」として投票していただき、コメントで曲名を教えてもらいました。コメントで多かったのは「坂の下に見えたあの街に」「音のない部屋」「Freeze Moon」など。
また、コメントでは「カラオケで必ず歌います」「歌うと盛り上がる」など、カラオケの定番曲として尾崎さんの各楽曲を挙げる声が多く見られました。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「唯一無二の歌声だと思うボーカリスト」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
あなたが行ってみたい「日本の離島」はどこ?【人気投票実施中】(投票結果) | ライフ ねとらぼリサーチ
「韓国の男性俳優」で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | 芸能人 ねとらぼリサーチ
福島県の「そば」の名店11選! あなたが一番好きな店はどこ?【人気投票実施中】(2/4) | 福島県 ねとらぼリサーチ:2ページ目
絶対見るべき「韓国ドラマ」は?【人気投票実施中】(投票結果) | ドラマ ねとらぼリサーチ