第3位:城山公園展望台

advertisement
第2位:砂むし会館砂楽
advertisement
解説
第2位は、指宿市にある「砂むし会館砂楽」でした。日本国内だけでなく、世界でも珍しい天然砂むし温泉が楽しめる「砂むし会館砂楽」。外国人観光客などからは「和風サウナ」として人気を集めています。
砂むし湯治の歴史は古く、今から180年ほど前、天保年間にあたる1843年にはその効能を記した文書があるのだそうです。波の音を聞きながら、温泉の温かさと砂の重みで心も身体もリラックス。10分もいれば汗が噴き出してくるのだそうですよ。砂むしを体験したあとは、施設の中の温泉につかったり、休憩したりとゆったり過ごすことができます。利用料金には浴衣やタオル、インナーがセットになっているものもあり、気軽に楽しめることも魅力といえるでしょう。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
コメントランキング
邦楽史上最高の「ガールズバンド」は?【人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「TM NETWORK」で好きなシングル曲はなに?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 芸能人 ねとらぼリサーチ