第3位:神戸大学

解説
第3位は、得票率17.4%の「神戸大学」でした。
兵庫県神戸市灘区に本部を置く神戸大学は、1902年に創立された「神戸高等商業学校」を前身とし、1949年に設置された国立の総合大学です。建学の理念は「学理と実際の調和」。開放的で国際性に富む固有の文化の下、「真摯・自由・協同」の精神を発揮し、人類社会に貢献するため、普遍的価値を有する「知」を創造するとともに人間性豊かな指導的人材の育成を使命としています。
同校では専門科目と並行して1~3年次に、「基礎教養」「総合教養」「外国語」「情報」「健康・スポーツ科学」など、さまざまな分野にわたる全学共通授業科目を実施。専門分野を学びつつ、社会人として必要な教養をはじめとする、幅広い知識が得られます。また、2007年にキャリア・就職支援の充実を目的に「神戸大学キャリアセンター」を設置。キャリアや就職のガイダンス、インターンシップの申し込み、Zoomを使用してのキャリア相談など、さまざまな支援を行っています。
第2位:大阪大学

解説
第2位は、得票率24.1%の「大阪大学」でした。
大阪府吹田市に本部を置く大阪大学は、1838年に緒方洪庵によって創立された「適塾」を起源とする、1931年に設置された国立の総合大学。「地域に生き世界に伸びる」をモットーに、次代の社会を支え、人類の理想の実現をはかる有能な人材の育成を目的としています。
同校は11学部・15研究科を有する総合大学で、2019年度から学部1年生を対象とした少人数セミナー型必修科目「学問への扉」を実施。約250のクラスが用意されていて、分野をまたいで専門外の内容を学ぶことで、知識の獲得とともに主体性や想像力を育てるきっかけを作っています。また、急速に進む社会のDX(デジタルトランスフォーメーション)に対応するため、データサイエンスやAIについての教育プログラムを設置するなど、時代に合わせた教育にも注力しています。
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】 | エンタメ ねとらぼリサーチ
「尾崎豊」であなたが好きな曲は?【2025年度版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
声優「津田健次郎」が演じたテレビアニメキャラで好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 芸能人 ねとらぼリサーチ
「昭和ウルトラシリーズ」で「特撮技術が最高な作品」はどれ?【2025年版・人気投票実施中】 | 特撮 ねとらぼリサーチ