【40代が選ぶ】90年代を代表すると思う「女性ソロアーティスト」ランキングTOP26! 第1位は「宇多田ヒカル」【2023年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 ねとらぼ調査隊では、アンケートサイト「ボイスノート」協力のもと、全国の40代を対象に「90年代を代表すると思う女性ソロアーティストは?」というテーマでアンケート調査を実施しました。

 ミリオンヒットを記録するヒット曲が多数生まれた1990年代。当時10代から20代だった、40代の人たちから「90年代を代表する女性ソロアーティスト」と支持を集めたのは誰でしょうか。それでは、ランキングを見ていきましょう!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

アンケート実施日2023年11月30日
調査対象全国の40代
有効回答数234票
advertisement

【40代が選ぶ】90年代を代表すると思う「女性ソロアーティスト」ランキングTOP26!

出典:Amazon.co.jp
BADモード (通常盤)"

BADモード (通常盤)

宇多田ヒカル
2,834円(06/24 12:25時点)
Amazonの情報を掲載しています
advertisement

第5位:相川七瀬

出典:Amazon.co.jp
NANASE AIKAWA BEST ALBUM “ROCK or DIE”"

NANASE AIKAWA BEST ALBUM “ROCK or DIE”

相川七瀬
2,031円(06/24 21:03時点)
Amazonの情報を掲載しています

 第5位は「相川七瀬」さんでした。1995年に織田哲郎さんプロデュースのシングル「夢見る少女じゃいられない」でデビュー。1996年にリリースしたファーストアルバム「Red」は270万枚を超える大ヒットを記録し、この年のNHK紅白歌合戦にも初出場を果たしました。

 1990年代の代表曲には「恋心」「BREAK OUT!」「トラブルメーカー」などがあります。そんな相川さんは、現在も歌手として活動中。2024年もライブツアーを開催予定です。

advertisement

第4位:松任谷由実

出典:Amazon.co.jp

 第4位は「松任谷由実」さんでした。1972年にシングル「返事はいらない」でデビュー(当時は「荒井由実」)。1976年に結婚を機に、現在の名前で活動するようになりました。「ユーミン」の愛称で多くの人に親しまれています。

 1980年代後半からコンサートチケットがすぐに完売するなど、すでに人気の高かった松任谷さん。1990年代には「真夏の夜の夢」や「春よ、来い」「Hello, my friend」などがテレビドラマの主題歌となり、人気を集めました。

advertisement

第3位:大黒摩季

出典:Amazon.co.jp

 第3位は「大黒摩季」さんでした。1992年にシングル「STOP MOTION」でデビューした大黒さん。セカンドシングルの「DA・KA・RA」が約110万枚のセールスを記録。その後も「あなただけ見つめてる」「夏が来る」「ら・ら・ら」と立て続けにヒット曲を出し、90年代の音楽シーンをけん引しました。

 デビュー当時はテレビ出演やライブを行っていなかったため、当初は「CGで、存在しない」などの都市伝説もあったそうです。

advertisement

第2位:浜崎あゆみ

出典:Amazon.co.jp

 第2位は「浜崎あゆみ」さんでした。1998年にシングル「poker face」で歌手デビュー。1999年までに12枚のシングルを発売し、いずれも大ヒットを記録しました。

 ファッション分野でもカリスマ的人気を誇り、「ベストジーニスト」や「ネイルクイーン」で殿堂入りを果たしています。同世代の女性から、圧倒的な支持を集めました。

advertisement

第1位:宇多田ヒカル

出典:Amazon.co.jp

 第1位に輝いたのは「宇多田ヒカル」さんでした。1998年12月に発表したシングル「Automatic/time will tell」が、ダブルミリオンセールスを記録。当時15歳だった宇多田さんは、新世代の歌姫として注目されます。1999年3月に発売したファーストアルバム「First Love」は当時のCDセールス日本記録を樹立し、この記録は今も破られていません。

 現在も精力的に活動をしており、2023年7月には映画「キングダム 運命の炎」の主題歌「Gold ~また逢う日まで~」をリリースしました。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「音楽」のアクセスランキング