「50年前(1973年)に人気だった赤ちゃんの名前」ランキングTOP10! 女の子の1位は「陽子」【2023年最新調査結果】
明治安田生命は、同社の生命保険の加入者および契約情報を対象に、2023年生まれの子供の名前について調査を実施し、その結果を発表しました。
本記事では、その中から資料として発表された、今からちょうど50年前の「1973年生まれの女の子の名前ベスト10」を紹介します。このランキングは、1989年時点における加入者を対象に調査を行ったものです。どんな名前が人気だったのか、ランキングを見ていきましょう!
(出典元:明治安田生命「2023年生まれの子供の名前調査」)
advertisement
「50年前(1973年)に人気だった赤ちゃんの名前」ランキング

advertisement
第2位:裕子

第2位は「裕子」でした。主な読み方は「ゆうこ」です。「裕」という漢字は、ゆたか・ゆとりがある・心が広いという意味を持ちます。優しくおおらかな子に育ってほしいという願いを込めて、名前に使われるのかもしれません。
また「子」は、子ども・たまご・小さなものの名前に使われる接尾語などの意味があります。生まれたばかりで、小さくてかわいいわが子への慈しみを込めて使われる漢字なのかもしれませんね。
advertisement
第1位:陽子

第1位は「陽子」でした。主な読み方は「ようこ」です。「陽」は字の通り「太陽」や「陽の光」というイメージがあります。ポカポカと明るい性格に育ってほしいという気持ちが込められているのかもしれません。
また、「子」には女性らしいイメージがある一方、子どもがかわいくて仕方ないという親の想いも込められているようです。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
コメントランキング
「唯一無二の歌声だと思うボーカリスト」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】 | エンタメ ねとらぼリサーチ
「尾崎豊」であなたが好きな曲は?【2025年度版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
声優「津田健次郎」が演じたテレビアニメキャラで好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】 | 芸能人 ねとらぼリサーチ