【60代が選ぶ】昭和に戻れたらライブを見てみたい「日本のアイドル・アーティスト」ランキングTOP23! 第1位は「美空ひばり」【2023年最新調査結果】
ねとらぼ調査隊では、アンケートサイト「ボイスノート」協力のもと、全国の60代の人を対象に「昭和に戻れたらライブを見てみたい『日本のアイドル・アーティスト』」というテーマで調査を実施しました。
昭和に青春時代を過ごした60代から、「ライブを見てみたい」と支持を集めた「日本のアイドル・アーティスト」は誰だったのでしょうか。それでは、ランキングを見ていきましょう。
調査概要
アンケート実施日 | 2023年12月7日 |
---|---|
調査対象 | 全国の60代 |
有効回答数 | 232票 |
【60代が選ぶ】昭和に戻れたらライブを見てみたい「日本のアイドル・アーティスト」ランキング
第2位:山口百恵
伝説から神話へ BUDOKAN・・・AT LAST 1980.10.5.(リニューアル版)(Blu-ray Disc)
同率2位は、「山口百恵」さんです。1972年に「スター誕生!」で準優勝をすると、1973年に映画「としごろ」に出演し同名の曲で歌手としてもデビュー。「横須賀ストーリー」「秋桜」「いい日旅立ち」など、数々の名曲を生み出しています。歌唱力の高さに定評があり、歌番組やライブでも圧倒的な人気を獲得。1980年10月5日に開催された「日本武道館さよならコンサート・ライブ」は、最後に白いマイクをステージに置いた演出が有名です。芸能界引退から長い年月が経っていますが、今でもライブを見たいファンが多いのかもしれません。
第2位:キャンディーズ
同じく2位に選ばれたのは、「キャンディーズ」でした。伊藤蘭さん、田中好子さん、藤村美樹さんからなるアイドルグループで、1973年に「あなたに夢中」でデビュー。キャッチーな楽曲と、かわいらしいビジュアルですぐに大ブレイクします。
ライブも人気で活躍しますが、人気絶頂にあった1977年7月にコンサートのステージ上で突然の解散宣言。解散コンサート「キャンディーズ ファイナル・カーニバル For Freedom」は伝説として語り継がれ、DVDボックスも発売されています。
第1位:美空ひばり
第1位に輝いたのは、「美空ひばり」さんでした。1949年に「河童ブギウギ」でデビューすると、生涯で1500を超える楽曲を録音した美空さん。歌唱力の高さを誇り、テレビの歌番組やライブで大活躍します。「リンゴ追分」「柔」「愛燦燦」「川の流れのように」など数々を名曲を発表。1989年に惜しまれつつもこの世を去った美空さんの歌声を、ライブで体感してみたい60代が多かったようです。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
コメント数:132
【B’z】紅白で圧巻のパフォーマンスを披露! あなたのベストシングルはどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
コメント数:99
「THE ALFEE」のシングル曲で好きなのは?【1月20日は桜井賢さん誕生日】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
コメント数:91
2025年もさらに活躍すると思う「第75回NHK紅白歌合戦出場歌手(白組編)」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
コメント数:65
一番都会だと思う「本州日本海側の府県」は?【人気投票実施中】 | ライフ ねとらぼリサーチ
コメント数:64
「2025年活躍する」と思うSTARTOのグループは?【人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ