「食事がおいしいスーパー銭湯・温浴施設」年間ランキングTOP30! 第1位は「美楽温泉 SPA-HERBS(スパハーブス)」【2023年最新調査結果】
ニフティライフスタイルが運営する温泉・スパ情報専門サービス「ニフティ温泉」では、同サービスに掲載されている全国1万6813件(2023年11月30日現在)の温泉・温浴施設を対象とした調査を行い、その結果を「第18回 ニフティ温泉 年間ランキング2023」として発表しました。
今回はその中から、「食事がおいしい部門」のランキングを紹介します。このランキングは、ユーザー投票における「食事がおいしい」の評価数や順位を基にしたものとなっています。
全国にある温泉・温浴施設のうち、食事のおいしさに人気が集まったのはどの施設だったのでしょうか。さっそくランキングを上位から見ていきましょう。
調査概要
調査期間 | 2022年12月1日〜2023年11月30日 |
---|---|
調査対象 | 「ニフティ温泉」に掲載されている全国1万6813件(2023年11月30日現在)の温泉・温浴施設 |
有効回答数 | 20万5345票 |
「食事がおいしいスーパー銭湯・温泉施設」年間ランキング

第2位:RAKU SPA GARDEN 名古屋

第2位は、愛知県名古屋市にある「RAKU SPA GARDEN 名古屋」でした。土・日・祝日は朝5時から朝風呂が楽しめる「RAKU SPA GARDEN 名古屋」。名古屋市内の複数地点から無料送迎バスも運行されており、アクセスのしやすさも魅力のひとつといえそうです。
「美肌の湯」とも呼ばれる天然温泉を楽しめる「岩の湯」や、細かい気泡がお湯に溶け込んだ「絹の湯」、血行促進が期待できる「ジェットバス」「スーパージェットバス」のほか、塩サウナや高温サウナといったサウナ設備も充実。「日替わりの湯」では、季節やイベントに応じた替わり湯が実施されているので、何度でも訪れたくなります。
食事を楽しめるのは2カ所。そのうち「Pizza&Trottoria BARAKU」では、自家製の窯焼きピザが味わえます。メインレストランである「GARDEN DINING 楽」には、予約制で利用できるパーティールームもあるので、家族や友達と気兼ねなく楽しむことができそうです。
第1位:美楽温泉 SPA-HERBS

第1位は、埼玉県さいたま市にある「美楽温泉 SPA-HERBS」でした。JR大宮駅からシャトルバスが運行されているほか、JR土呂駅からは徒歩約9分とアクセスも良好な「美楽温泉 SPA-HERBS」。「身体も心も美しくなる温泉」を掲げ、お風呂に入るだけでなく、食事やマッサージ、スタジオでのホットヨガなど、さまざまな楽しみ方が提案されています。
4種類の浴槽がある露天風呂や、8種類の浴槽がある大浴場のほか、岩盤浴やサウナなど、全て合わせて25種類の楽しみ方がある温泉・岩盤浴エリアは、何度でも行きたくなる魅力がたっぷり。気分や体調に合わせて選べるのがうれしいですね。
リラックスしたあとのお食事は、館内2カ所で楽しめます。「Live Kitchen 美楽亭」では、ボリュームのあるメニューからさっぱりしたメニューまで、多彩な和洋50種類以上のアラカルトメニューをいただけます。カフェバー「Cafe Belax」では、コーヒーや紅茶、軽食はもちろん、アルコールも楽しめます。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「唯一無二の歌声だと思うボーカリスト」は?【人気投票実施中】(投票) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「山」がつく県で最強だと思うのはどこ?【人気投票実施中】(投票結果) | ライフ ねとらぼリサーチ
あなたが行ってみたい「日本の離島」はどこ?【人気投票実施中】 | ライフ ねとらぼリサーチ
「島」がつく県で最強だと思うのはどこ?【人気投票実施中】(投票結果) | ライフ ねとらぼリサーチ
「韓国の男性俳優」で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】 | 芸能人 ねとらぼリサーチ