永住したい「広島の街」ランキングTOP30! 1位は「広島市中区」【2023年最新投票結果】
中国山地をはじめとする美しい山並みが広がり、瀬戸内海に面するなど豊かな自然に恵まれた広島県。農業・水産業が盛んでレモンやネーブルオレンジ、カキの生産量は日本一。工業やものづくりにも力を入れています。また、厳島神社や原爆ドームの2つの世界文化遺産をはじめ史跡や観光スポットも多く、国内外から多くの人々が訪れます。
そこでねとらぼ調査隊では、2023年12月9日から12月16日にかけて「永住したい『広島の街』は?」というアンケートを実施しました。
アンケートでは計400票の投票をいただきました。投票いただいたみなさん、ご協力ありがとうございました! それでは結果を見ていきましょう。
調査概要
調査期間 | 2023年12月9日 ~ 12月16日 |
---|---|
有効回答数 | 400票 |
質問 | 永住したい「広島の街」は? |
第2位:尾道市

第2位に選ばれた「尾道市」。路地越しに見える尾道水道と、古い民家や寺院が密集する山手地区の情緒ある景観で有名です。
その風光明媚な街並みは、多くの文学作品・映像作品の舞台として取り上げられてきました。向島や因島などのしまなみエリアは「はっさく」や「国産レモン」の発祥地としてかんきつ類の生産が盛んな一方、サイクリングやウォーキングを楽しむ人々でにぎわいます。
第1位:広島市中区

第1位に輝いたのは「広島市中区」。便利な買い物環境と高い交通利便性、豊かな自然環境のバランスが取れた住みやすさが魅力です。京橋川・天満川・元安川・本川が流れる水辺の街で、中心部の紙屋町と八丁堀地区はデパートや地下街などの商業施設や官公庁、銀行、企業が集中する経済や商業の中心地でもあります。
広島城や、原爆ドームで有名な平和記念公園などがあり、とうかさんなど一年を通じてお祭りや行事も多く、常に人々でにぎわっています。コメントでも言及された「江波地区」は、カキの養殖など漁業が盛んなエリアです。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】 | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
名作だと思う「不倫ドラマ」はどれ?【人気投票実施中】(投票結果) | ドラマ ねとらぼリサーチ