【女性が選ぶ】声優「桑島法子」のテレビアニメキャラ人気ランキングTOP28! 第1位は「珊瑚(犬夜叉)」【2023年最新投票結果】
2023年12月4日から2023年12月11日までの間、ねとらぼ調査隊では「声優『桑島法子』さんが演じたテレビアニメキャラで好きなのは?」というアンケートを実施していました。
たくさんのご投票、ありがとうございます! 今回はその中から、女性から投票いただいた416票の回答をもとにした集計結果を紹介します。桑島さんが演じてきた中で、どのキャラクターが支持を集めたのでしょうか。それでは、ランキングを見ていきましょう。
調査概要
調査期間 | 2023年12月4日 ~ 12月11日 |
---|---|
有効回答数 | 416票 |
質問 | 声優「桑島法子」さんが演じたテレビアニメキャラで好きなのは? |
第4位:日下部まろん/怪盗ジャンヌ(神風怪盗ジャンヌ)

第4位は「日下部まろん/怪盗ジャンヌ」でした。1999年にアニメ化された「神風怪盗ジャンヌ」に登場する主人公の女子高校生です。中世の聖女「ジャンヌ・ダルク」の生まれ変わりである彼女は、準天使フィンの力によって怪盗ジャンヌに変身し、美術品の中に潜む悪魔の手先を封印するために美術品を盗んでいきます。ライバル・怪盗シンドバッドとの戦いや恋模様などは必見です。
第3位:雪村千鶴(薄桜鬼)

第3位は「雪村千鶴」でした。2010年に第1期がアニメ化された「薄桜鬼」に登場する、男装をした少女です。行方不明となった父を探すために京都を訪れた際に新選組と出会い、彼らとともに過ごす中で、自身の出生の秘密を知ることになります。その正体は、人間に一族を滅ぼされた純血の鬼でした。種族の違う雪村千鶴と新選組との関係にも注目です。
第2位:紅秀麗(彩雲国物語)

第2位は「紅秀麗」でした。2006年に第1期が放送された「彩雲国物語」に登場する主人公のお嬢様です。貧しい名門の紅家に生まれましたが、努力家で持ち前の明るさと面倒見の良さが評価され、新王の教育係として後宮に入ります。作中で史上初の女性官吏となった紅秀麗が、数々の困難に立ち向かう姿を、桑島さんが見事に演じました。
第1位:珊瑚(犬夜叉)

第1位は「珊瑚」でした。2000年から放送された「犬夜叉」に登場する妖怪退治屋の少女です。作中では敵の奈落の手に落ちた弟を救うべく犬夜叉たちと旅に出るなかで、旅の仲間である弥勒と恋に落ちるなど乙女らしい一面も見せてくれます。さまざまな役を演じてきた桑島さんですが、「この役は私の分身」を語るほど、長年演じ続けた珊瑚は思い入れのあるキャラクターとなったようです。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「山」がつく県で最強だと思うのはどこ?【人気投票実施中】(投票結果) | ライフ ねとらぼリサーチ
あなたが行ってみたい「日本の離島」はどこ?【人気投票実施中】(投票結果) | ライフ ねとらぼリサーチ
「島」がつく県で最強だと思うのはどこ?【人気投票実施中】(投票結果) | ライフ ねとらぼリサーチ
「韓国の男性俳優」で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | 芸能人 ねとらぼリサーチ
「出身だと自慢できる!」と思う三重県の市町は?【人気投票実施中】(投票結果) | 三重県 ねとらぼリサーチ