【北海道・東北在住者が選ぶ】デートでいきたい関東地方の水族館ランキングTOP15! 第1位は「横浜・八景島シーパラダイス」【2023年最新調査結果】
INDEX
ねとらぼ調査隊では、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、北海道・東北在住者を対象に「デートでいきたい関東地方の水族館はどこですか」というテーマでアンケートを実施しました。
北海道・東北地方に住む人から「デートで行きたい」と思われていたのは、関東のどの水族館だったのでしょうか。早速ランキングをみていきましょう!
調査概要
アンケート実施日 | 2023年12月14日 |
---|---|
調査対象 | 北海道・東北在住者 |
有効回答数 | 144票 |
【北海道・東北在住者が選ぶ】デートでいきたい関東地方の水族館ランキング
![](https://research.image.itmedia.co.jp/wp-content/uploads/2024/01/1705050868_24451321_m-1024x683.jpg)
第2位:サンシャイン水族館
![](https://research.image.itmedia.co.jp/wp-content/uploads/2024/01/1705391613_ing_sky-journey_01.jpg)
第2位は「サンシャイン水族館」です。得票率は21.5%となっています。池袋のランドマークである、サンシャインシティのワールドインポートマートビル最上階に入っていて、1階から直通エレベーターで来館できます。
都会のビルの高層階という立地を生かし、ケープペンギンが目の前を泳いだり頭上で羽ばたいたりしている「天空のペンギン」や、サンシャイン60ビルを背景に空を飛ぶように泳ぐアシカを真下から眺められる「サンシャインアクアリング」といった常設展示が用意されています。
第1位:横浜・八景島シーパラダイス
![](https://research.image.itmedia.co.jp/wp-content/uploads/2024/01/1705391878_aquaresorts_lagoon_facility_zone_friendly_circle_001.jpg)
第1位は、「横浜・八景島シーパラダイス」でした。得票率は23.6%です。八景島は横浜市金沢区に造られた人工島で、シーパラダイスは水族館のほか遊園地やホテルなども備えた一大アミューズメントパークです。
水族館は「アクアミュージアム」「ドルフィン ファンタジー」「ふれあいラグーン」「うみファーム」の4つのエリアで構成されています。アクアミュージアムでは700種類・12万点の生きものが飼育されており、ふれあいラグーンではイルカやペンギン、オタリアなどとのさまざまなふれあいが体験できます。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
2025年もさらに活躍すると思う「第75回NHK紅白歌合戦出場歌手(白組編)」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「THE ALFEE」のシングル曲で好きなのは?【1月20日は桜井賢さん誕生日】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「2025年活躍する」と思うSTARTOのグループは?【人気投票実施中】(コメント一覧) | エンタメ ねとらぼリサーチ
一番都会だと思う「本州日本海側の府県」は?【人気投票実施中】 | ライフ ねとらぼリサーチ
「CDTVライブ!ライブ!3時間SP」で良かったと思うアーティストは誰?【人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ