![](https://research.image.itmedia.co.jp/wp-content/uploads/2020/05/2663572_s-1.jpg)
居酒屋チェーンで、あなたが一番好きなお店はどこ?【アンケート実施中】
INDEX
居酒屋チェーンの中には、全国展開している店も多く、誰しもがよく利用するお気に入りがあるはずです。手頃な値段で、おいしいお酒や料理が楽しめる居酒屋。友人や仲間とのちょっとした打ち上げや、忘新年会などでも利用される人も多いでしょう。
今回、ねとらぼ調査隊では、あなたが一番好きな居酒屋チェーンの人気投票を実施します! いつも利用していて、気に入っている居酒屋を応援してください!
![](https://research.image.itmedia.co.jp/wp-content/uploads/2020/05/2663572_s.jpg)
それでは、アンケート対象となっている居酒屋チェーンの紹介です。
鳥貴族
「メニュー全品298円(税抜)」を売りにしている低価格路線の居酒屋です。焼き鳥がおいしいのはもちろん、釜めしやラーメンなどのメニューも、298円とは思えないほどのクオリティで食べられると好評です! しかもスピードメニュー「キャベツ盛り」はおかわり無料と良心的です。
客の負担にならないようお通しを出さないのも嬉しいポイント!
![](https://research.image.itmedia.co.jp/wp-content/uploads/2020/05/ogp_b01-1024x538.png)
魚民
和の空間で、おいしい魚とおいしい地酒が楽しめる店をコンセプトにしています。一品料理はもちろん、創作料理も人気。新鮮な刺身や、長年愛されてきたもつ鍋もオススメです!
![](https://research.image.itmedia.co.jp/wp-content/uploads/2020/05/business_image_802-1024x768.png)
和民
座・和民や鳥メロなど、多くの居酒屋を経営しているワタミグループの居酒屋です。家庭の食卓のような居心地の良さを目指している和民。低価格なメニューが豊富なのも人気の理由です。個人的なオススメはサクサク生地のピザですね!
![](https://research.image.itmedia.co.jp/wp-content/uploads/2020/05/top_about_img01.jpg)
白木屋
豊富なメニューをリーズナブルな価格で提供し、女性や家族連れにも人気です。若鶏の半身揚げなどガッツリ食べたい人にもオススメ!
富山県の名物、富山ブラックまぜ麺も本格的でおいしいです!
![](https://research.image.itmedia.co.jp/wp-content/uploads/2020/05/business_image_801-1024x768.png)
塚田農場
宮崎、鹿児島、北海道に自社養鶏場があるため、おいしい地鶏が低価格で食べられます。旬の味が食べられるよう、季節限定メニューが豊富です。
地鶏がおいしいのはもちろんですが、「塚だまプリン」がすごく好き。
![](https://research.image.itmedia.co.jp/wp-content/uploads/2020/05/057f327acf25f9e0b10daaf3cd6f3c0d.jpg)
さくら水産
とれたその日の朝に、契約漁港から直送された新鮮な魚をリーズナブルな価格で提供しています。
個人的に、マグロのほほ肉ステーキはぜひ食べてほしい一品です。寿司メニューでは「炙りとろ〆さば押し寿司」が好きです。
![](https://research.image.itmedia.co.jp/wp-content/uploads/2020/05/showcase_2020hkodawari-1024x400.jpg)
養老乃瀧
だんまや水産や一軒め酒場なども展開する養老乃瀧グループのお店。一人でも気軽に来店できるようカウンター席を設けています。一人でもグループでも楽しめる昔ながらの居酒屋です。
焼餃子がすごくおいしいので、ビール好きにはオススメです!
![](https://research.image.itmedia.co.jp/wp-content/uploads/2020/05/mainimg-1-1024x512.jpg)
はなの舞
旬の食材を手軽に堪能できる居酒屋で、個室が多いのも特徴の1つです。
海鮮居酒屋なので、刺身などを頼めば間違いないです。特大縞ホッケがマジ特大ですごく好きですが、きしめんカルボナーラなどの食事メニューがめちゃくちゃおいしいです!
![](https://research.image.itmedia.co.jp/wp-content/uploads/2020/05/01-4.jpg)
庄や
板前の手作り料理が自慢の古き良き大衆酒場です。「ハイ!よろこんで」が合言葉。
リーズナブルな価格で生がきが食べられます。通うようになると、月ごとに変る釜めしメニューが楽しみになります。
![](https://research.image.itmedia.co.jp/wp-content/uploads/2020/05/img_food01b.jpg)
つぼ八
ボリュームたっぷりの新鮮な山海の幸が食べられます。家族連れにも人気のお店です。最初のお店が8坪しかなかったことが店名の由来になっています。
北海道から広まった居酒屋なので、北海道産の食材にこだわっているのも特徴で、いくらとサーモンの丼ぶりがマジでうまいです。
![](https://research.image.itmedia.co.jp/wp-content/uploads/2020/05/data-200503022653.jpg)
KICHIRI
「新日本様式」がコンセプトの“和×モダン”の癒し空間が特徴。リゾート感を味わいながら寛ぐことができます。
メニューは居酒屋というより、イタリアンバルのイメージ。明太子や白魚のアヒージョなど、面白い組み合わせのメニューがたくさんあります。
![](https://research.image.itmedia.co.jp/wp-content/uploads/2020/05/bh_mv01.jpg)
土間土間
にぎやかさや活気あふれる居酒屋の多い中、くつろぎ空間をコンセプトに展開。落ち着きのある温かな照明の下、さまざまな創作料理が楽しめます。
ノンアルコールカクテルやソフトドリンクが凝っていて、お酒飲めない人も楽しめるお店です。
![](https://research.image.itmedia.co.jp/wp-content/uploads/2020/05/pc_img_main_103.jpg)
きんくら酒場 金の蔵
第10回からあげグランプリで、金賞を受賞した唐揚げが人気の居酒屋チェーン。東京や神奈川、埼玉、中部関西、北陸エリアと事業エリアも拡大中です。
金の蔵の石焼麻婆豆腐は本格的ですごく好みですが、めちゃくちゃ熱いのでご注意ください。
![](https://research.image.itmedia.co.jp/wp-content/uploads/2020/05/header_01.jpg)
笑笑
魚民や白木屋などを展開するモンテローザグループが運営する居酒屋チェーン。ワインやサワー、カクテルなどを豊富に揃えているため、特に女性から人気があります。
馬刺しのメニューが豊富で馬刺し好きにはうれしいお店。
![](https://research.image.itmedia.co.jp/wp-content/uploads/2020/05/business_image_815-1024x768.png)
旬鮮酒場 天狗
創業50周年を迎えた「素材を楽しむ本格酒場」がキャッチフレーズの居酒屋です。天狗に来たら絶対に肉豆腐を頼みます。めっちゃうまいです。肉豆腐に限らず豆腐料理がすごくおいしい。オリジナル生ビールをつくるほどビールにこだわっています。
![](https://research.image.itmedia.co.jp/wp-content/uploads/2020/05/main_visual2.jpg)
くいもの屋 わん
日本の風情にこだわった古民家風の居酒屋で、女性に人気のお店。コンセプトは「100年前の古民家」ということで、情緒に溢れています。提供される料理にも「和モダン」が取り入れられています。2020年の日本マーケティングリサーチ機構による調査の結果、「個室のある居酒屋人気度」「居心地の良い居酒屋」「料理が美味しい居酒屋チェーン」の三冠を達成しています。
ビールなどのお酒も陶器のコップで出てくるので、和の雰囲気を味わえます。
![](https://research.image.itmedia.co.jp/wp-content/uploads/2020/05/wan_4-1024x604.jpg)
隠れ菴 忍家
「ひっそりたたずむ隠れ家」をコンセプトにした、個室のみの居酒屋です。食材選びにもこだわっています。
全席個室で、和風なインテリアと、ゆっくり飲みたいときに便利なお店。隠れ家がコンセプトで、確かな品質のメニューがおいしいのですが、攻めた料理もたくさんあって、オススメはたこ焼きをチーズフォンデュするやつ(チーズを泳ぐタコ焼き)です。
![](https://research.image.itmedia.co.jp/wp-content/uploads/2020/05/mv_slide_01-1024x542.jpg)
豊後高田どり酒場
自社で生産している「豊後高田どり」を使用した焼き鳥が自慢。焼き鳥はもちろん、料理は全て280円均一です。
からあげ大好きな人は、バカ盛鶏の唐揚げがあるのでガッツリ食いたい人にオススメ!
![](https://research.image.itmedia.co.jp/wp-content/uploads/2020/05/sl2-1024x530.jpg)
やきとりセンター
とことん鶏料理にこだわった、鶏づくしのお店です。鶏好きにはたまらないメニューが並んでいます。「本気の水炊き」はめちゃくちゃおいしかったので、早くまた食べに行きたいです。あと「鶏の蒲焼 ひつまぶし」食べたいです。
![](https://research.image.itmedia.co.jp/wp-content/uploads/2020/05/top_main_01-1024x469.png)
やきとりの扇屋・備長扇屋
炭火で焼き上げた焼き鳥や釜飯などが自慢のお店です。家族連れにも人気があります。秘伝のタレを使ったやきとりメニューで有名。塩味は天然岩塩を使用しているので、これまたうまいです。
豊富な居酒屋定番メニューがそろっています。
![](https://research.image.itmedia.co.jp/wp-content/uploads/2020/05/備長扇屋.png)
その他
全国には、今回紹介できなかった地域に根付いた居酒屋チェーンや、小規模ながら人気の高い居酒屋チェーンがあります。紹介できなかった居酒屋チェーンが一番好きな人は、ぜひ、こちらから投票ください。
以上の居酒屋チェーンが、投票の対象になります。下のアンケートから投票してください!
コメントランキング
2025年もさらに活躍すると思う「第75回NHK紅白歌合戦出場歌手(白組編)」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「THE ALFEE」のシングル曲で好きなのは?【1月20日は桜井賢さん誕生日】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「2025年活躍する」と思うSTARTOのグループは?【人気投票実施中】(コメント一覧) | エンタメ ねとらぼリサーチ
一番都会だと思う「本州日本海側の府県」は?【人気投票実施中】 | ライフ ねとらぼリサーチ
「CDTVライブ!ライブ!3時間SP」で良かったと思うアーティストは誰?【人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ