11月11日といえば何の日? ポッキー、チンアナゴ、きりたんぽ……「最強の記念日」はどれか調べてみた

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 「11月11日は『○○の日』です!」と聞いて、あなたの頭に最初に思い浮かんだ言葉は何でしょうか? 多くの人は、テレビCMなどでよく目にしている「ポッキー&プリッツの日」を思い浮かべるかもしれません。

 しかし、実はそれ以外にも「もやしの日」「チンアナゴの日」「きりたんぽの日」など、さまざまな記念日になっているのが今日、11月11日なのです。それぞれの由来や知名度について調べてみました。

advertisement

20個以上ある「11月11日は○○の日」

 ねとらぼ調査隊が調べてみたところ、11月11日を記念日として設定しているのは以下の通り。

・ポッキー&プリッツの日
・麺の日
・豚まんの日
・きりたんぽの日
・チーズの日
・もやしの日
・鮭の日
・ピーナッツの日
・たくあんの日
・チンアナゴの日
・煙突の日
・下駄の日
・ライターの日
・折り紙の日
・宝石の日
・鏡の日
・靴下の日
・電池の日

 ……等

 こう見ると、食べ物関連の記念日が特に目立つことが分かります。多くの記念日は、「1111」が何らかの細長い形に似ていることに由来しており、「ポッキー&プリッツ/麺/きりたんぽ/もやし/チンアナゴ/下駄/ライター」などはこのパターン。「豚まんの日」は(11)が豚の鼻のように見えるから、ということのようです。

 少し変わったところでは、「鏡の日」(「1111」と「十一十一」のどちらも左右対称)や、「電池の日」(「十一」がプラスマイナスに見える)、「チーズの日」(西暦700年頃、天皇が古代のチーズ「酥(そ)」の製造を命じたのがこの時期だと言われている)などがあります。

advertisement

「ポッキー&プリッツ」に続くのは?

 次にそれぞれの知名度について調べてみました。SNS分析ツールを使い、各記念日名をキーワード化して、ツイート数を集計してみます。出そろったトップ10は以下のようになりました(11月11日13時時点)。

・1位:ポッキーの日(17万5710件)
・2位:プリッツの日(11万1490件)
・3位:ポッキー&プリッツの日(8万6320件)

・4位:チーズの日:(2万3170件)


・5位:麺の日:(1万2450件)


・6位:チンアナゴの日(1万1590件)


・7位:きりたんぽの日(6800件)


・8位:鮭の日(6120件)


・9位:ピーナッツの日(3770件)


・10位:もやしの日(3160件)

 上位をポッキー&プリッツ関連が占めているのは予想通りですが、チーズの日、麺の日などもかなり健闘しています。食べ物以外で唯一ランクインしたのは「チンアナゴの日」。砂地からニョキッと生えているかのようなチンアナゴの愛らしい姿が評価されて……(?)のことかもしれません。

 今回は11月11日に設定されているいろいろな記念日について調べてみました。友達や家族に話せるちょっとした雑学として楽しんでいただければと思います。

advertisement

調査概要

調査期間2019年11月11日
調査対象Twitter
調査件数最大175,710件(10%サンプリング)
調査キーワード記事本文中記載の「●●の日」
調査方法対象期間のTweetを「クチコミ@係長」によるテキストマイニングにより分析
備考実数に近づけるため件数を100%に補正

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「ライフ」のアクセスランキング