【50代が選ぶ】名前がかっこいいと思う「近畿地方の旧国名」ランキングTOP10! 第1位は「大和」【2023年最新投票結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 ねとらぼ調査隊では、2023年12月21日から12月31日にかけて、「名前がかっこいいと思う『近畿地方の旧国名』は? 」というテーマでアンケートを実施していました。

 たくさんのご投票ありがとうございました。今回はその中から、50代から投票いただいた206票をもとにランキングを紹介します。

 現在もさまざまな形で旧国名の名残を見かけますが、その中で多くの50代の人たちから「かっこいい」と支持を集めたのはどの旧国名だったのでしょうか。ランキングを見ていきましょう!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

調査期間2023年12月21日 ~ 12月31日
有効回答数206票
質問名前がかっこいいと思う「近畿地方の旧国名」は?
advertisement

第2位:近江(おうみ)

 第2位は「近江(おうみ)」でした。現在の滋賀県に相当する地域で、日本最大の湖である「琵琶湖」が有名。そのため、古くから都が置かれていた奈良や京都から見て“近い江(うみ)”という意味もあるようです。

 現在は「近江八幡市」や「東近江市」に名前が残るほか、三大和牛のひとつとされている「近江牛」にもその名が付けられています。2015年には滋賀県から「近江県」への名称変更が県議会で議論されたこともあるそうです。

advertisement

第1位:大和(やまと)

 第1位は「大和(やまと)」でした。現在の奈良県に相当する近畿地方の中央から南寄りに広がっていたとされる地域です。4世紀頃には日本の統一政権として「大和政権(王権)」がこの地域で成立したことでも知られています。

 現在は「大和高田市」や「大和郡山市」にその名が残るほか、かつての日本の中心地であったことから、次第に「大和」そのものが日本全体を表す意味にもなり、「大和魂」などの日本人の精神を表す言葉としても使われるようになりました。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「ライフ」のアクセスランキング