第3位:プリウス
advertisement
解説
第3位は「プリウス」でした。プリウスは1997年に誕生した世界初の量産ハイブリッド専用車です。「21世紀に間に合いました。」のキャッチコピーで登場し、当時としては斬新なパッケージングや優れた燃費性能が話題になりました。
そんなプリウスは、2023年に現行となる5代目モデルが発売。「2023 – 2024 日本カー・オブ・ザ・イヤー」を受賞しました。燃費は、グレードによりWLTCモードで26.0km/Lから32.6km/L。クーペのようななめらかなフォルムで近未来的なデザインは、どこかかわいくも見えますね。
advertisement
第2位:シエンタ
advertisement
解説
第2位は「シエンタ」でした。2003年から販売されている、5ナンバーサイズのミニバン型乗用車です。
そんなシエンタは、現行となる3代目モデルが2022年に登場。コンパクトなボディによる運転のしやすさと、多人数乗車が可能な室内空間や多くの荷物を積み込めるラゲージスペースが特徴です。ハイブリッド車の燃費は、グレードによりWLTCモードで25.3km/Lから28.8km/Lとなっています。「シカクマルシルエット」と呼ばれる、コーナー部をなめらかに処理したデザインがかわいいですね。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
コメントランキング
「唯一無二の歌声だと思うボーカリスト」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
あなたが行ってみたい「日本の離島」はどこ?【人気投票実施中】(投票結果) | ライフ ねとらぼリサーチ
「韓国の男性俳優」で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 芸能人 ねとらぼリサーチ
福島県の「そば」の名店11選! あなたが一番好きな店はどこ?【人気投票実施中】(2/4) | 福島県 ねとらぼリサーチ:2ページ目
絶対見るべき「韓国ドラマ」は?【人気投票実施中】(投票結果) | ドラマ ねとらぼリサーチ