2023年「NHK紅白歌合戦」良かった出場歌手ランキングTOP30! 第1位は「すとぷり」【2024年最新投票結果】
2023年12月31日から2024年1月7日までの間、ねとらぼ調査隊では「『2023年NHK紅白歌合戦』の出場歌手で良かったのは?」というアンケートを実施していました。
大みそかに放送される毎年恒例の番組「NHK紅白歌合戦」。2023年は「ボーダレス―超えてつながる大みそか―」というテーマのもと、豪華なアーティストたちが華やかなパフォーマンスを披露しました。
今回のアンケートでは計7万4671票もの投票をいただきました。たくさんのご投票、ありがとうございます! 豪華な面々が顔をそろえた中、2023年の紅白で良かったと支持を集めたのは誰だったのでしょうか。それでは結果を発表します。
調査概要
調査期間 | 2023年12月31日 ~ 2024年1月7日 |
---|---|
有効回答数 | 7万4671票 |
質問 | 「2023年NHK紅白歌合戦」の出場歌手で良かったのは? |
2023年「NHK紅白歌合戦」で良かった出場歌手ランキング

第2位:Mrs. GREEN APPLE

第2位は、得票数7148票の「Mrs. GREEN APPLE」でした。大森元貴さん・若井滉斗さん・藤澤涼架さんによるロックバンドです。2013年に結成され、2015年にメジャーデビュー。2023年の今回が紅白初出場となり、「ダンスホール」を披露しました。
紅白歌合戦の前日に放送されたTBSの「輝く!日本レコード大賞」で大賞を受賞したばかりとあって、注目度は十分。2023年はバンド結成10周年という節目の年でもあり、聴くだけで元気になれるさわやかな歌声とノリノリのパフォーマンスを披露して、盛り上げました。
コメント欄には「歌唱力があり、ダンスもキレッキレに踊ってて、華やかだった」「パフォーマンス全てに目を奪われたからです!」といった声が寄せられています。
第1位:すとぷり

第1位は、得票数8685票の「すとぷり」でした。YouTubeやTikTokなどの動画配信プラットフォームで活動する、ななもり。さん・さとみさん・ころんさん・るぅとさん・ジェルさん・莉犬さんによる6人組のエンタメユニットです。紅白歌合戦には初出場で、YouTubeでの再生回数が3200万回を突破している「スキスキ星人」を披露しました。
普段はバーチャルな姿で活動しているとあって、放送前からどういったスタイルになるのか注目が集まった、すとぷり。現実とバーチャルが見事に融合したステージとなり、キュートなパフォーマンスで客席とテレビの前の視聴者を涌かせました。
コメント欄には「ネット活動者という点やバーチャルでの出演という点で、今回の紅白のテーマのボーダレスに合っていると思った」「新時代が来たなと感じました」といった声が寄せられています。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「山」がつく県で最強だと思うのはどこ?【人気投票実施中】(投票結果) | ライフ ねとらぼリサーチ
あなたが行ってみたい「日本の離島」はどこ?【人気投票実施中】(コメント一覧) | ライフ ねとらぼリサーチ
「島」がつく県で最強だと思うのはどこ?【人気投票実施中】(投票結果) | ライフ ねとらぼリサーチ
「韓国の男性俳優」で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 芸能人 ねとらぼリサーチ
「出身だと自慢できる!」と思う三重県の市町は?【人気投票実施中】(投票結果) | 三重県 ねとらぼリサーチ