「慶應義塾大学卒業生の就職先」ランキングTOP20! 第1位は「慶應義塾」【2023年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 福澤諭吉が1858年に開いた蘭学塾を前身とする私立大学の名門、慶應義塾大学。卒業生はどのような企業に就職しているのか気になるところです。

 そこで本記事では、慶應義塾大学が公開した「慶應義塾大学 2022年度 上位就職先企業」を基に、慶應義塾大学卒業生に人気の就職先をランキング形式で紹介します。どのような企業が人気を集めているのでしょうか。さっそくランキングを見ていきましょう!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

(出典元:慶應義塾大学「慶應義塾大学 2022年度 上位就職先企業」

advertisement

「慶應義塾大学卒業生の就職先」ランキング

画像:PIXTA
advertisement

第5位:野村総合研究所(70人)

画像:野村総合研究所

 第5位は「野村総合研究所」で、就職した学生は70人でした。

 東京都千代田区に本社を構える、1965年創業の情報サービス企業。コンサルティングや金融・産業のITソリューションをはじめ、IT基盤サービスなど幅広い事業を展開。特に金融分野に強みを持ちます。

 OJT・研修・自己研鑽を有機的に結合させた教育制度や、業績・成果・能力に基づく評価制度、そして福利厚生も充実。女性のキャリア形成支援や仕事と育児の両立をはじめ、時間や場所にとらわれない働き方や健康経営の徹底など、先進的な働き方に取り組んでいるのも魅力です。慶應義塾大学からは学部生・大学院生ともに高い支持を集めています。

advertisement

第4位:エヌ・ティ・ティ・データ(75人)

画像:NTTデータ

 第4位は「エヌ・ティ・ティ・データ」で、就職した学生は75人でした。

 東京都江東区に本社を構えるシステムインテグレーターで、「コンサルティング」「総合ITソリューション」「SI・ソフトウェア開発」「メンテナンス・サポート」を中心に、世界50カ国以上でグローバルに事業を展開。デジタル技術を活用したビジネス変革や社会課題の解決に向け、さまざまなサービスを提供しています。

 実務教育(OJT)を中心に研修の充実を人材育成の基本方針としていて、オンライン上でいつでも自律的に学べる学習環境を提供。新入社員研修はもちろん、成長段階やポジションにあわせた研修のほか、提携ベンダーが開催する研修への参加など、育成制度も整備されています。また、出産や育児、介護などのライフイベントにも対応できる手厚い福利厚生が受けられるのも魅力。慶應義塾大学では文学部・経済学部・理工学部の学生から支持を集めています。

advertisement

第3位:楽天グループ(79人)

画像:楽天グループ

 第3位は「楽天グループ」で、就職した学生は79人でした。

 東京都世田谷区に本社を構え、インターネット関連サービスを中心にさまざまな事業を手掛けている企業。インターネット・ショッピングモール「楽天市場」からスタートし、現在は銀行・証券・保険・携帯キャリア事業など、70以上の幅広いサービスを展開していて、世界中で17億人を超えるユーザーに利用されています。

 社内公用語の英語化を実施し、2015年にはTOEIC平均スコア800点をクリア。英会話やダイバーシティ研修などを実施し、グローバルリーダー人材の育成を強化しているのもポイントです。慶應義塾大学では法学部・文学部・経済学部の学生から支持を集めています。

advertisement

第2位:アクセンチュア(86人)

画像:アクセンチュア

 第2位は「アクセンチュア」で、就職した学生は86人でした。

 世界49カ国200以上の都市にオフィスや事業所を構え、9000を超えるクライアントを持つ総合コンサルティング企業。「ストラテジー&コンサルティング」「テクノロジー」「オペレーションズ」「インダストリーX」「ソング」の5領域で幅広い事業やサービス、ソリューションを展開しています。

 アクセンチュアでは、6項目57カ条で構成された行動指針「コア・バリュー」を基に独自の取り組みを展開。「多様性を尊重した魅力的な職場」や「優秀なグローバル人材の獲得」に向けた意識・文化の風土改革の検討を行い、独自の働き方改革「Project PRIDE」を構築しました。慶應義塾大学では学部生では経済学部・文学部・商学部からの人気が高く、大学院生では理工学研究科などから高い支持を集めています。

advertisement

第1位:慶應義塾(90人)

画像:慶應義塾

 第2位は「慶應義塾」で、就職した学生は90人でした。

 慶應義塾大学では新卒者を対象とした専任職員を採用しており、専任職員は教育・研究・医療など幅広い環境で事務職員や技術職員を勤務します。専任職員とは定年まで雇用される職員を指し、一般企業における正社員と同じ扱いです。

 他にも嘱託職員や臨時職員をはじめ、看護師や関連企業、派遣職員などの募集も行っており、慶應義塾に就職した学生は看護医療学部の学生が68人、薬学部の学生が7人と医学系が大半を占めています。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.