【地元の女性が選ぶ】優秀な生徒が多いと思う「広島県の私立高校」ランキングTOP14! 第1位は「修道高校」【2023年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 ねとらぼ調査隊では、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、広島県在住の女性を対象に「優秀な生徒が多いと思う広島県の私立高校」というテーマでアンケート調査を実施しました。

 多くの地元の女性から「優秀な生徒が多い」と支持を集めたのは、どの高校だったのでしょうか。さっそくランキングを見ていきましょう!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

アンケート実施日2023年11月30日
調査対象広島県在住の女性
有効回答数543票
advertisement

【地元の女性が選ぶ】優秀な生徒が多いと思う「広島県の私立高校」ランキング

画像:PIXTA
advertisement

第2位:安田女子高校

 第2位は、得票率11.6%の「安田女子高校」でした。広島市中区に位置する安田女子高等学校は、1915年に創立された「広島技芸女学校」を前身とする中高一貫教育の女子校です。

 学校での学びを社会で生かすため、「自律的・主体的に行動する力」「多様性を認め協働する力」「知識を活用し社会と深く関わる力」の3つの能力を重視。文理の枠を超えてバランスよく学べる「特進コース」「総合コース」の2コースが用意されています。

advertisement

第1位:修道高校

 第1位は、得票率17.3%の「修道高校」でした。広島市中区に位置する修道高等学校は、1725年に創立された「講学所」を前身とする中高一貫教育の男子校です。「道を修めた有為な人材の育成」を建学の精神に、「知徳併進」を教育方針、「尊親敬師」「至誠勤勉」「質実剛健」を実践綱領に掲げています。

 2023年度入試では、九州大学・大阪大学・神戸大学を中心に、東京大学や京都大学といった難関国立大学にも多くの合格者を輩出。県内有数の進学校として知られています。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「中国・四国地方」のアクセスランキング