グルメを堪能できる「世界の観光地」ランキングTOP25! 第1位は「ハノイ(ベトナム)」【2024年最新調査結果】
INDEX
トリップアドバイザーでは、2022年10月1日〜2023年9月30日の期間にさまざまな観光地を訪れた旅行者から寄せられた口コミや評価に基づき、「2024 トラベラーズチョイス ベスト・オブ・ザ・ベスト 観光地」を発表しました。
今回はその中から「グルメを堪能できる観光地」のランキングを紹介します。世界中の旅行者が「グルメを堪能できる観光地」として評価した国やエリアはどこだったのでしょうか。さっそく見ていきましょう。
調査概要
調査期間 | 2022年10月1日~2023年9月30日 |
---|---|
調査対象 | 期間中にさまざまな観光地を訪れた世界の旅行者 |
(出典元:MediaRoom – Media Center)
「グルメを堪能できる観光地」ランキング

第2位:ローマ(イタリア)

第2位は、イタリアの首都「ローマ」でした。世界で最も観光客の多い場所のひとつとして知られ、パンテオンやコロッセオなどの古代遺跡や、教会、宮殿などの観光スポットが多く集まるエリアです。また、ローマは豊かな食文化をもつことでも知られています。ピザやパスタ、イアリア料理、地中海料理などのほか、和食や中華料理なども楽しむことができます。
第1位:ハノイ(ベトナム)

第1位は、ベトナムの首都「ハノイ」でした。かつてフランスが領地としていたことなどから、「旧市街」と呼ばれるエリアには西洋と東洋の入り混じった雰囲気が残されており、歴史を感じることができます。
ハノイにある飲食店では、ベトナム料理のほかにもタイやシンガポール、中国、韓国といったアジア諸国の料理やフランス料理、イタリア料理など、さまざまな国や地域の食事を楽しめるのが特徴。価格帯も幅広く、目的に合ったお店を選ぶことができそうです。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「山」がつく県で最強だと思うのはどこ?【人気投票実施中】(投票結果) | ライフ ねとらぼリサーチ
「島」がつく県で最強だと思うのはどこ?【人気投票実施中】(投票結果) | ライフ ねとらぼリサーチ
「地元民しか読めない!」と思う静岡県の市町名は?【人気投票実施中】(投票結果) | 静岡県 ねとらぼリサーチ
「出身だと自慢できる!」と思う兵庫県の市区町は?【人気投票実施中】(投票結果) | 兵庫県 ねとらぼリサーチ
「韓国の男性俳優」で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | 芸能人 ねとらぼリサーチ