第10位:五条(1万1570人)

advertisement
第9位:北山(1万1815人)

advertisement
第8位:竹田(1万4511人)

advertisement
第7位:丸太町(1万9003人)

第6位:国際会館(1万9168人)

第5位:今出川(1万9705人)

解説
第5位は「今出川」で、1日の平均乗降人員は1万9705人でした。駅周辺には京都御所や相国寺といった観光スポット・神社仏閣が集まっているほか、同志社大学や同志社女子大学といった教育施設も立地。学生・生徒が多く利用する駅となっています。他にも、金剛能楽堂や西陣織会館など、古都・京都らしさを感じられるスポットが多く集まっています。
第4位:北大路(2万5617人)

解説
第4位は「北大路」で、1日の平均乗降人員は2万5617人でした。烏丸線開業の際、起点駅として開業。延伸に伴い、途中駅となった駅のひとつです。駅の上には京都市営バスのバスターミナル「北大路バスターミナル」が立地しており、京都市内への観光の拠点として活躍しています。2018年には駅ナカ「コトチカ北大路」が開業し、コンビニエンスストアやドラッグストアが入居しました。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
コメントランキング
「唯一無二の歌声だと思うボーカリスト」は?【人気投票実施中】(投票) | 音楽 ねとらぼリサーチ
あなたが行ってみたい「日本の離島」はどこ?【人気投票実施中】(投票結果) | ライフ ねとらぼリサーチ
「韓国の男性俳優」で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | 芸能人 ねとらぼリサーチ
福島県の「そば」の名店11選! あなたが一番好きな店はどこ?【人気投票実施中】(コメント一覧) | 福島県 ねとらぼリサーチ
絶対見るべき「韓国ドラマ」は?【人気投票実施中】(投票結果) | ドラマ ねとらぼリサーチ