「ブルボン」で名前が好きなお菓子ランキングTOP20! 第1位は「アルフォート」と「ルマンド」【2024年最新投票結果】
1924年にビスケットの製造を開始したお菓子メーカーの「ブルボン」。ビスケットやチョコレートをはじめとするさまざまなお菓子を生み出してきました。
ねとらぼ調査隊では2023年10月19日から10月26日までの間、「『ブルボン』で名前が好きなお菓子は?」というアンケートを実施していました。
今回のアンケートでは計176票の投票をいただきました。ご投票、ありがとうございます! ブルボンからはバラエティー豊かなお菓子が販売されていますが、どのお菓子が選ばれたのでしょうか? 早速チェックしてみましょう。
調査概要
調査期間 | 2023年10月19日〜10月26日 |
---|---|
有効回答数 | 176票 |
質問 | 「ブルボン」で名前が好きなお菓子は? |
第1位:アルフォート

第1位には二つのお菓子が選ばれました。一つ目は「アルフォート」。ビスケットとチョコレートを組み合わせたお菓子で、1994年に「スイートセレクション」シリーズの一つとして発売され、2003年に「アルフォートミニチョコレート」が発売されました。
チョコレートに帆船がデザインされているのが特徴で、お菓子という市場(大海)に、夢とロマンを持ってこぎ出していくというイメージから名付けられたそうです。
第1位:ルマンド

もう一つの第1位は「ルマンド」。1974年に販売を開始したロングセラー商品で、幾重にも重ねた薄いクレープ生地を甘さを抑えたココアクリームでコーティングしてあるのが特徴のお菓子です。
そんなルマンドの名前の由来は、フランス語の「ル・モンド(世界)」で、高級感のあるフランス語のようなイメージから考えられたのだそうです。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「山」がつく県で最強だと思うのはどこ?【人気投票実施中】(投票) | ライフ ねとらぼリサーチ
「島」がつく県で最強だと思うのはどこ?【人気投票実施中】(投票結果) | ライフ ねとらぼリサーチ
「地元民しか読めない!」と思う静岡県の市町名は?【人気投票実施中】(投票結果) | 静岡県 ねとらぼリサーチ
「出身だと自慢できる!」と思う兵庫県の市区町は?【人気投票実施中】(投票結果) | 兵庫県 ねとらぼリサーチ
「韓国の男性俳優」で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | 芸能人 ねとらぼリサーチ