第3位:京都市役所前(1万9454人)

advertisement
解説
第3位は「京都市役所前」で、1日の平均乗降人員は1万9454人でした。その名の通り、京都市役所の最寄り駅である京都市役所前駅。レトロな雰囲気が美しい市役所の本庁舎は、1927年〜1931年に竣工したものです。日本をはじめ中国やインドといった東洋のさまざまなモチーフが用いられており、歴史的・文化的にも価値があるものとされています。また、駅周辺には本能寺や池田屋跡といった名所があり、観光客も多く利用しているのではないでしょうか。
advertisement
第2位:三条京阪(2万604人)

advertisement
解説
第2位は「三条京阪」で、1日の平均乗降人員は2万604人でした。駅近くにある三条大橋は『東海道中膝栗毛』に登場することで知られており、橋のたもとには主人公の弥次さん・喜多さんの像が建っています。また、駅周辺には飲食店や商業施設が集まっている他、木屋町や先斗町といった繁華街も近く、昼夜を通して多くの人でにぎわっています。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
コメントランキング
「唯一無二の歌声だと思うボーカリスト」は?【人気投票実施中】(投票) | 音楽 ねとらぼリサーチ
あなたが行ってみたい「日本の離島」はどこ?【人気投票実施中】(投票結果) | ライフ ねとらぼリサーチ
「韓国の男性俳優」で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | 芸能人 ねとらぼリサーチ
福島県の「そば」の名店11選! あなたが一番好きな店はどこ?【人気投票実施中】(2/4) | 福島県 ねとらぼリサーチ:2ページ目
絶対見るべき「韓国ドラマ」は?【人気投票実施中】(投票結果) | ドラマ ねとらぼリサーチ