【30代に聞いた】「卒業旅行」におすすめしたいと思う都道府県ランキングTOP19! 第1位は「沖縄県」【2024年最新調査結果】
ねとらぼ調査隊では、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、全国の30代を対象に、「卒業旅行におすすめの都道府県は?」というテーマでアンケートを実施しました。
各都道府県にはそれぞれの魅力がありますが、30代の人から「卒業旅行におすすめ」と思われているのは、どの都道府県だったのでしょうか。早速、ランキングを見ていきましょう!
advertisement
調査概要
アンケート実施日 | 2024年2月8日 |
---|---|
調査対象 | 全国の30代 |
有効回答数 | 123票 |
advertisement
【30代に聞いた】「卒業旅行」におすすめしたいと思う都道府県ランキング
![](https://research.image.itmedia.co.jp/wp-content/uploads/2024/02/1708380405_22080376_m-1024x683.jpg)
advertisement
第2位:北海道
![](https://research.image.itmedia.co.jp/wp-content/uploads/2024/02/1708380030_23299982_m-1024x683.jpg)
第2位は北海道です。得票率は14.6%でした。雄大な自然と海の幸や農産物のグルメが魅力の北の大地。3月に入ってもスキーやスノボなど冬のレジャーを楽しめるスポットも少なくありません。
年によって変わりますが、オホーツク海の流氷も3月中旬ころまでは体験が可能。また、流氷が去って「海明け」になると、身入りが良く、みそも濃厚なカニを味わえるようになります。
advertisement
第1位:沖縄県
![](https://research.image.itmedia.co.jp/wp-content/uploads/2024/02/1708380134_3617935_m-1024x680.jpg)
第1位は沖縄県でした。得票率は17.9%です。南国情緒あふれる街や島々、美しい砂浜などが魅力的で、「沖縄美ら海水族館」や「アメリカンビレッジ」といった観光スポットも満載です。
沖縄といえば気候が温暖で、3月に海開きが行われるところも。海に長時間入るにはまだ肌寒いものの、リゾートビーチを散策したりホエールウオッチングに出たり、ウエットスーツを着用して海水浴を楽しんだりできます。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
コメントランキング
2025年もさらに活躍すると思う「第75回NHK紅白歌合戦出場歌手(白組編)」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「THE ALFEE」のシングル曲で好きなのは?【1月20日は桜井賢さん誕生日】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「2025年活躍する」と思うSTARTOのグループは?【人気投票実施中】(コメント一覧) | エンタメ ねとらぼリサーチ
一番都会だと思う「本州日本海側の府県」は?【人気投票実施中】 | ライフ ねとらぼリサーチ
「CDTVライブ!ライブ!3時間SP」で良かったと思うアーティストは誰?【人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ