ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

第9位:串だんご(つつみ屋)

画像:つつみ屋
advertisement

第9位:草餅(甘仙堂)

画像:甘仙堂
advertisement

第8位:中型モナカ(白松がモナカ本舗)

画像:白松がモナカ本舗
advertisement

第6位:くるみゆべし(元祖仙台駄菓子本舗 熊谷屋)

画像:熊谷屋
advertisement

第6位:くるみゆべし・ごまゆべし(甘仙堂)

画像:甘仙堂
advertisement

第4位:仙台ひとくちずんだ餅(お茶の井ヶ田 喜久水庵)

画像:喜久水庵
advertisement

解説

 第4位には2つの商品がランクイン。1つ目は「仙台ひとくちずんだ餅(お茶の井ヶ田 喜久水庵)」でした。東北の郷土料理として古くから愛されてきた「ずんだ」を現代風にリメイクし、一口で食べられる大きさに。宮城県産のもち米「みやこがね」を使用し、ずんだ餡を餅で包んでいます。常温で持ち歩きができるため、手土産にもぴったり。

advertisement

第4位:ずんだ餅パイ(甘仙堂)

画像:甘仙堂
advertisement

解説

 第4位の2つ目は「ずんだ餅パイ(甘仙堂)」でした。ずんだ餡の大福をパイシートで包んで焼き上げた、独特の食感が楽しめるスイーツ。ずんだ大福はモチモチとした食感と程よい甘さで、飽きのこない味わいです。そのまま食べるのはもちろん、トースターで少し温めるとパイ生地がサクサクになり、バターの香りも引き立って、一層おいしく食べられるそうです。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「北海道・東北地方」のアクセスランキング