ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

第1位:萩の月(菓匠三全)

画像:菓匠三全
advertisement

解説

 第1位は「萩の月(菓匠三全)」でした。「萩の咲き乱れる宮城野の空にぽっかり浮かぶ名月」をモチーフとした商品で、まろやかな味わいのカスタードクリームをふんわりとしたカステラで包み込んだ銘菓。常温で日持ちがするのもうれしいポイントです。

advertisement

調査結果

順位 商品名割合
1萩の月 (菓匠三全)16.2%
2ずんだ餅 (甘仙堂)12.9%
3ゆべし (九重本舗玉澤)7.0%
4ずんだ餅パイ (甘仙堂)5.3%
仙台ひとくちずんだ餅 (お茶の井ヶ田 喜久水庵)5.3%
6くるみゆべし・ごまゆべし (甘仙堂)5.0%
くるみゆべし (元祖仙台駄菓子本舗 熊谷屋)5.0%
8中型モナカ (白松がモナカ本舗)4.6%
9草餅 (甘仙堂)4.2%
串だんご (つつみ屋)4.2%
11イカだっちゃ (伊達あられ本舗)3.7%
12とろけるクッキー (益野製菓 ムッシュ マスノ アルパジョン)3.1%
13仙台味噌 (伊達瓦せんべい本舗 一茶)2.9%
14千日餅 (お茶の井ヶ田 喜久水庵)2.2%
15伊達瓦 (伊達瓦せんべい本舗 一茶)2.0%
支倉焼 (ふじや千舟)2.0%
17クマの手シューラスク プレーン (益野製菓 ムッシュ マスノ アルパジョン)1.8%
ごまがき (伊達あられ本舗)1.8%
仙臺まころん (伊藤食品工業所)1.8%
しおがま (九重本舗玉澤)1.8%
からめ水飴 (元祖仙台駄菓子本舗 熊谷屋)1.8%
22九重 (九重本舗玉澤)1.3%
23どら茶ん (お茶の井ヶ田 喜久水庵)1.1%
喜久福 (お茶の井ヶ田 喜久水庵)1.1%
つつみ揚 (つつみ屋)1.1%
霜ばしら (九重本舗玉澤)1.1%
advertisement

調査概要

アンケート実施日2024年2月8日
調査対象関東在住の男性
有効回答数456票

参考

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「北海道・東北地方」のアクセスランキング