【60代が選ぶ】結局これを選ぶのが一番だと思う「クレジットカードの国際ブランド」ランキングTOP5! 第1位は「Visa」【2024年最新調査結果】
INDEX
ねとらぼ調査隊では、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、全国の60代を対象に「結局これを選ぶのが一番だと思うクレジットカードの国際ブランドはどこですか」というテーマでアンケートを実施しました。
全国の60代から「結局これを選ぶのが一番」と支持を集めたのは、どの国際ブランドだったのでしょうか。さっそくランキングをみていきましょう!
調査概要
アンケート実施日 | 2024年2月1日 |
---|---|
調査対象 | 全国の60代 |
有効回答数 | 231票 |
【60代が選ぶ】結局これを選ぶのが一番だと思う「クレジットカードの国際ブランド」ランキングTOP5

第2位:JCB

第2位は得票率24.7%の「JCB」でした。1961年に純国産のカード会社として誕生したブランドです。当初の会社名は「株式会社日本クレジットビューロー」でしたが、1978年に現在の「株式会社ジェーシービー」へと改称しました。
VisaやMastercardとは異なり、自社でもクレジットカードを発行しているのが特徴。スタンダードカードからゴールド、プラチナカードなど数多くの種類があります。
第1位:Visa

第1位に輝いたのは得票率54.1%の「Visa」でした。1958年にアメリカの銀行「BankAmerica(Bank of America の前身)」が「BankAmericard」という名前で発行したクレジットカードが「Visa」のルーツとなっています。
日本では1968年に国内専用、海外専用カードが発行され、1980年には国内外共通の「住友VISAカード」が誕生。現在では国内トップシェアの国際ブランドになりました。さらに国内だけではなく世界でも大きなシェアを誇り、世界200か国以上の国や地域で利用できることが特徴です。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「唯一無二の歌声だと思うボーカリスト」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(コメント一覧) | エンタメ ねとらぼリサーチ
声優「津田健次郎」が演じたテレビアニメキャラで好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】 | 芸能人 ねとらぼリサーチ
「尾崎豊」であなたが好きな曲は?【2025年度版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ