「山梨県で人口が多い街」ランキングTOP27! 第1位は「甲府市」【2024年1月版】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 日本列島のほぼ中央に位置する「山梨県」。県の面積の約8割を森林が占め、富士山をはじめとした豊かな自然と観光資源に恵まれた地域です。

 山梨県では毎月、ウェブサイトにおいて県の人口や市町村別の人口などを公表しています。これは、5年毎に実施される国勢調査の人口及び世帯数をもとに、毎月の住民基本台帳法に基づく移動数を加減することで、人口を推計したものです。今回はこれをもとに、「2024年1月時点の人口が多い街」のランキングを紹介します。

 山梨県には13市8町6村がありますが、人口が多いのはどの自治体だったのでしょうか。さっそくランキングを上位から見ていきましょう。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

調査期間2024年1月

(出典元:山梨の人口(山梨県)

advertisement

「山梨県で人口が多い街」ランキング

画像:写真AC
advertisement

第2位:甲斐市(7万5826人)

画像:写真AC

 第2位は「甲斐市」です。2024年1月時点の人口は7万5826人でした。2004年に竜王町・敷島町・双葉町が合併して生まれた自治体。山梨県の北西部に位置し、県庁所在地・甲府市に隣接しています。

 南北に長い市域の南部は、住宅街や農地が広がるエリア。JR竜王駅・塩崎駅といった鉄道駅や中央自動車道、国道20号といった交通網が発達しています。JR竜王駅は、建築家・安藤忠雄さんが設計し、2008年に完成したもの。合併した3つの町をつなぐイメージを形にし、すべての人が利用しやすいバリアフリーの駅となっています。

 市の北部は、緑に覆われた山々や、その中にある昇仙峡など、自然豊かなエリア。ワイン醸造も行われており、多くの観光客がワイナリーを訪れています。

advertisement

第1位:甲府市(18万7042人)

画像:写真AC

 第1位は「甲府市」です。2024年1月時点の人口は18万7042人でした。山梨県の県庁所在地でもある自治体。甲府盆地の中心に位置する市街地を中心に、市北部には2000メートル級の山々が連なり、昇仙峡や芦川渓谷といった豊かな自然に恵まれています。市内からは富士山や八ヶ岳、南アルプスを望むことが可能。また、甲府城や武田神社といった、武田信玄をはじめとする戦国武将たちとゆかりのある観光スポットも多く、歴史を今に伝えています。

 山梨県の中心に位置しているため、県内の多くの場所に1時間程度で行くことが可能。東京や長野、静岡などへの移動ルートもあり、特に甲府駅から東京・新宿駅には特急で約2時間と交通の利便性が高くなっています。甲府駅周辺には山梨県庁や甲府市役所といった公共施設があるほか、多くの商業施設や飲食店も所在しています。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「関東・甲信地方」のアクセスランキング