【60代以上の都民に聞いた】老後に住んでみたい「東急東横線の街(駅)」ランキングTOP20! 第1位は「自由が丘」【2023年最新調査結果】
渋谷駅から横浜駅までの全長24.2キロを結ぶ東急東横線。ねとらぼ調査隊では、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、60代以上の都民を対象に「老後に住んでみたい東急東横線の街(駅)は?」というテーマでアンケートを実施しました。
60代以上の東京都民から「老後に住んでみたい」と思われているのは、どの街(駅)だったのでしょうか。それではランキングを見ていきましょう!
advertisement
調査概要
アンケート実施日 | 2023年11月2日 |
---|---|
調査対象 | 60代以上の東京都民 |
有効回答数 | 225票 |
advertisement
【60代以上の都民に聞いた】老後に住んでみたい「東急東横線の街(駅)」ランキング

advertisement
第2位:中目黒

第2位は「中目黒」でした。渋谷駅から2駅の立地で、東京メトロ日比谷線が乗り入れている駅です。駅周辺にはスーパーや商店街などがあり、買い物環境が充実。また、近くを流れる目黒川は桜の木が立ち並び、花見スポットとしても知られています。
第1位:自由が丘

第1位は「自由が丘」でした。東急大井町線へ乗り換えができるため、二子玉川や大井町にもアクセスが可能な駅です。駅周辺はスイーツ店やカフェ、雑貨店など数多くの店が立ち並んでおり、グルメやショッピングなどを楽しめます。また、公共施設や医療機関もあり、駅から少し離れると落ち着いた住宅街が広がっているため、老後も安心して暮らせそうですね。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
コメントランキング
「山」がつく県で最強だと思うのはどこ?【人気投票実施中】(投票結果) | ライフ ねとらぼリサーチ
あなたが行ってみたい「日本の離島」はどこ?【人気投票実施中】(投票結果) | ライフ ねとらぼリサーチ
「島」がつく県で最強だと思うのはどこ?【人気投票実施中】(投票結果) | ライフ ねとらぼリサーチ
「韓国の男性俳優」で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | 芸能人 ねとらぼリサーチ
「出身だと自慢できる!」と思う三重県の市町は?【人気投票実施中】(投票結果) | 三重県 ねとらぼリサーチ