![](https://research.image.itmedia.co.jp/wp-content/uploads/2021/05/1621926169_f8cc0bf29225bcb3b7b51c9fb071dad2.jpg)
【サイゼリヤ】人気メニューランキングTOP28! 第1位は「ミラノ風ドリア」に決定!【2021年最新投票結果】
INDEX
5月25日から6月7日まで、ねとらぼ調査隊では「『サイゼリヤ』で一番好きなメニューはなに?」というアンケートを実施していました。
投票対象は、レストランチェーン「サイゼリヤ」のメニュー60品。好きなメニューが選択肢にない場合は「その他」に投票のうえ、コメントで品名を教えてもらいました。
今回のアンケートでは、総数481票の投票をいただきました。ありがとうございます! それでは今回は、TOP28に入ったメニューを見ていきましょう。
第9位:ラムのランプステーキ、ペペロンチーノ
第9位は、「ラムのランプステーキ」と「ペペロンチーノ」でした。得票数は14票、得票率は2.9%で同率順位となっています。
「ラムのランプステーキ」は、2021年3月17日より販売開始したメニュー。腰からお尻にかけての赤身が多く含まれた希少部位・ランプをステーキにしたメニューで、ラム肉のおいしさをしっかりと楽しむことができます。なお、あまりの人気に原材料が品薄となったことから、5月26日から順次、一部店舗での販売を終了しています。
![](https://research.image.itmedia.co.jp/wp-content/uploads/2021/06/1623636706_c8f2ea22992b231a8044a6b316f0e742.png)
「ペペロンチーノ」は、にんにくとオリーブオイルを絡めた「アーリオ・オーリオ」に、唐辛子を加えたパスタです。定番でシンプルなメニューながらも、確固とした人気を誇ります。
第8位:柔らか青豆の温サラダ
第8位は「柔らか青豆の温サラダ」でした。得票数は16票、得票率は3.3%となっています。
やわらかくて甘いグリーンピース「ベビーピー」の上に、半熟卵がのせられた温サラダ。シンプルなメニューながらも、素材のおいしさを堪能できます。コメント欄では、「騙されたと思ってペコリーノチーズトッピングと自由に使えるオリーブオイルと一緒に混ぜて食べてみてほしい」「青豆のサラダ×2で帰るときもある」という声があがっていました。
第6位:タラコソースシシリー風、イカの墨入りスパゲッティ
第6位は「タラコソースシシリー風」と「イカの墨入りスパゲッティ」でした。得票数は17票、得票率は3.5%で同率順位となっています。
「タラコソースシシリー風」は、つぶつぶ食感が楽しめるタラコと、マイルドでクリーミーなソースが合体したタラコクリームソースがかかった一品。ちなみに、メニュー名の「シシリー」とはイタリアのシチリア島のことを指しています。
![](https://research.image.itmedia.co.jp/wp-content/uploads/2021/05/1621926191_c534ba314931f19fa0c4f0814fcee8f3.jpg)
「イカの墨入りスパゲッティ」は、濃厚なイカ墨ソースがたっぷりと堪能できる、真っ黒なパスタです。30年続く定番メニューで、一度食べたら病みつきになります。
第5位:小エビのサラダ
第5位は「小エビのサラダ」でした。得票数は20票、得票率は4.2%となっています。
「小エビのサラダ」にはたっぷりと甘エビがのっており、味の濃いメニューの合間に食べると最高! クリーミーなサイゼリヤドレッシングとの相性も抜群です。Lサイズも用意されているので、皆でシェアして食べるのにもちょうど良いですよね。
![](https://research.image.itmedia.co.jp/wp-content/uploads/2020/12/1608867356_koebi-1024x524.png)
第4位:エスカルゴのオーブン焼き
第4位は「エスカルゴのオーブン焼き」でした。得票数は26票、得票率は5.4%となっています。
ヨーロッパ産の新鮮なエスカルゴを、濃厚なガーリックバターと一緒に焼き上げた一品。グツグツと煮立った状態で運ばれてきて、熱々の味を楽しめます。香り高いガーリックとコリッとした食感が魅力。
第3位:辛味チキン
第3位は「辛味チキン」でした。得票数は39票、得票率は8.1%となっています。
5本で300円(税込価格)、というお手ごろ価格で食べられる手羽先メニュー。ビールやワインのおつまみにもピッタリですよね。脂がのったマイルドな辛さで、その味わいに病みつきになってしまいます。2020年12月からは、約40ピースが入った冷凍の「辛味チキン」がお店で購入できるようになったため、お家でも気軽に楽しめるようになりました。
![](https://research.image.itmedia.co.jp/wp-content/uploads/2021/05/1621926179_9c1bef4b4df56bbc735afdbf97f4b75d.jpg)
第2位:若鶏のディアボラ風
第2位は「若鶏のディアボラ風」でした。得票数は46票、得票率は9.6%となっています。
じっくり焼き上げた肉厚のチキンに、さっぱりと仕上げられたディアボラ風ソースがかけられたメニュー。「ディアボラ」はイタリア語で「悪魔の」という意味で、野菜のうまみが詰まったソースとジューシーなチキンがピッタリとマッチしています。コメント欄では、「野菜ペーストを追加して食べる」という声も。
![](https://research.image.itmedia.co.jp/wp-content/uploads/2021/05/1621926185_7bca01891dfba43b9a2fe551c1b40064.jpg)
第1位:ミラノ風ドリア
第1位は「ミラノ風ドリア」でした。得票数は66票、得票率は13.7%となっています。
サイゼリヤを代表するメニューが「ミラノ風ドリア」。ミルクのコクと風味が凝縮されたホワイトソースと、濃厚なミートソースの組み合わせがクセになります。トッピング付きのメニューも提供されており、チーズのうまみも楽しめる「チーズたっぷりミラノ風ドリア」は第15位にランクイン。また、リーズナブルな価格設定も魅力的です。第24位に入ったプチフォッカと組み合わせてもおいしいですよね!
![](https://research.image.itmedia.co.jp/wp-content/uploads/2021/05/1621926169_f8cc0bf29225bcb3b7b51c9fb071dad2.jpg)
コメントランキング
2025年もさらに活躍すると思う「第75回NHK紅白歌合戦出場歌手(白組編)」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「THE ALFEE」のシングル曲で好きなのは?【1月20日は桜井賢さん誕生日】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「2025年活躍する」と思うSTARTOのグループは?【人気投票実施中】(コメント一覧) | エンタメ ねとらぼリサーチ
一番都会だと思う「本州日本海側の府県」は?【人気投票実施中】 | ライフ ねとらぼリサーチ
「CDTVライブ!ライブ!3時間SP」で良かったと思うアーティストは誰?【人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ