【70代に聞いた】ランチにおすすめの「コーヒーチェーンランキング」TOP18! 第1位は「コメダ珈琲店」【2023年最新調査結果】
INDEX
ねとらぼ調査隊では、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、全国の70代の男女を対象に、「ランチにおすすめのコーヒーチェーン店は?」というテーマでアンケートを実施しました。
数あるコーヒーチェーンの中で、70代の人から「ランチにおすすめ」と思われていたのはどのお店だったのでしょうか。早速ランキングをみていきましょう!
調査概要
アンケート実施日 | 2023年9月1日 |
---|---|
調査対象 | 全国の70代 |
有効回答数 | 177票 |
【70代に聞いた】ランチにおすすめの「コーヒーチェーンランキング」

第2位:スターバックス コーヒー

第2位は「スターバックス コーヒー」でした。スターバックスでは、手軽に片手で食べられるフードが豊富にそろっており、時間がないときに手軽にランチを済ませたいときにもおすすめです。
ロングセラーの人気サンドイッチ「ハム&マリボーチーズ 石窯フィローネ」は、スモークされた大きなハムと、とろけるマリボーチーズが絶妙に組み合わさった一品。石窯で焼き上げられたフィローネは外はカリッと、中はふんわりと軽やかな食感が楽しめます。さらに、2024年3月からは、パパッと食べられてしっかり満足できる新しいクイックランチメニューとして、「ダブル ハム&マリボーチーズ 石窯フィローネ」と「チキン&チーズ ホットトルティーヤ」が発売されました。
第1位:コメダ珈琲店

第1位は「コメダ珈琲店 」でした。愛知県発祥の「コメダ珈琲店」は、全国に店舗を構える人気チェーンです。コメダ珈琲では、店舗によって異なりますが、平日限定で「昼コメプレート」というお得なランチメニューがあり、サンドイッチと好きなドリンクをセットで注文すると、単品で注文するよりもお得に食べられます。
さらに、人気のコメチキを追加できるセットもあるのが、うれしいポイントなのではないでしょうか。また、ランチ後やカフェタイムには、スイーツとドリンクがお得に楽しめるスイーツセットもあります。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「山」がつく県で最強だと思うのはどこ?【人気投票実施中】(投票結果) | ライフ ねとらぼリサーチ
あなたが行ってみたい「日本の離島」はどこ?【人気投票実施中】(投票結果) | ライフ ねとらぼリサーチ
「島」がつく県で最強だと思うのはどこ?【人気投票実施中】(投票結果) | ライフ ねとらぼリサーチ
「地元民しか読めない!」と思う静岡県の市町名は?【人気投票実施中】 | 静岡県 ねとらぼリサーチ
「韓国の男性俳優」で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | 芸能人 ねとらぼリサーチ