![](https://research.image.itmedia.co.jp/wp-content/uploads/2021/05/1621995081_4151083_s.jpg)
【東海版】高校生が「志願したい大学」ランキングTOP20! 圧倒的な志願度で1位となった大学は?【2020年調査結果】
リクルートマーケティングパートナーズが運営する「リクルート進学総研」は、高校生の大学選びの動向を明らかにするために、進学ブランド力調査を毎年実施しています。
今回は、2020年4月3日〜4月24日に行われた同調査の結果から、東海エリアにおける志願度が高い大学をランキング形式で紹介します。
(出典:リクルート進学総研「大学ブランドランキング【2020年最新版】」)
![](https://research.image.itmedia.co.jp/wp-content/uploads/2021/05/1621995081_4151083_s.jpg)
第3位:中京大学
第3位は中京大学で、志願度は7.6%でした。中京大学は、東海エリアでよく知られる私立大学であり、全国有数の総合大学でもあります。文系学部はもちろんのこと、工学部やスポーツ科学部など、様々な学問を学べるところが魅力です。
また、公務員試験対策と資格取得の専門部署「資格センター」を設けており、公務員合格や資格取得を目指す学生をバックアップしているのも、同校の大きな特徴の1つです。
![](https://research.image.itmedia.co.jp/wp-content/uploads/2021/06/1623806315_tyukyodaigaku-1024x508.png)
第2位:名古屋大学
第2位は名古屋大学で、志願度は8.8%でした。名古屋大学は旧帝国大学の1角を占める国内屈指の難関大学であり、文部科学省実施のスーパーグローバル大学事業のトップ型指定校でもあります。
同校は「キラル触媒による不斉反応の研究」によりノーベル化学賞を受賞した野依良治氏をはじめ、3人のノーベル賞受賞者を輩出した研究機関でもあります。今回の調査では、理系単体の志願度が16.0%と高い理系人気を示しました。
![](https://research.image.itmedia.co.jp/wp-content/uploads/2021/06/1623806419_nagoyadaigaku.png)
第1位:名城大学
第1位は名城大学で、志願度は12.7%でした。名城大学は全体で1位となっただけでなく、男女両部門でも1位、文理別では理系部門で1位と、東海エリアにおいて圧倒的な人気を示しています。
名城大学といえば、大規模大学の大学別実就職率ランキングで6年連続2位となるなど、就職に強い大学として有名です。1、2年生を対象とした講演会の開催や自己診断テストを実施しているほか、キャリアセンター職員を、キャリア形成や就職における担任のような形で学生に割り当てる「就職指導担当制」を設けています。
![](https://research.image.itmedia.co.jp/wp-content/uploads/2021/06/1623806477_mejo-1024x434.png)
ランキング20位~1位の全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
2025年もさらに活躍すると思う「第75回NHK紅白歌合戦出場歌手(白組編)」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「THE ALFEE」のシングル曲で好きなのは?【1月20日は桜井賢さん誕生日】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「2025年活躍する」と思うSTARTOのグループは?【人気投票実施中】(コメント一覧) | エンタメ ねとらぼリサーチ
一番都会だと思う「本州日本海側の府県」は?【人気投票実施中】 | ライフ ねとらぼリサーチ
「CDTVライブ!ライブ!3時間SP」で良かったと思うアーティストは誰?【人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ