ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

第1位: 熱海プリン カラメル(熱海プリン)

画像:熱海ブランド A-PLUS
advertisement

解説

 第1位は、「熱海プリン カラメル」でした。熱海プリンは、2017年7月に静岡県の温泉街・熱海にオープンした小さなプリン専門店で販売されたのがはじまりで、現在では1日に5000個売れることもあるほどの人気商品です。

 とろけるようなやわらかいプリンに、独自のほろ苦いカラメルが絶妙な組み合わせで、幅広い年齢層から愛されています。昭和レトロなかわいい瓶も魅力です。

advertisement

調査結果

順位熱海のお土産割合
1熱海プリン カラメル(熱海プリン)18.5%
2とろけるちーずケーキ(住吉屋)12.6%
3きびもち(わかなや)5.9%
4あたみ桜まんじゅう(駿河物産)4.4%
いちごのババロア(いちごBonBonBERRY熱海ハウス)4.4%
伊豆乃踊子(菓子舗 間瀬)4.4%
熱海スイーツ 利久の五山(利久)4.4%
8鶴吉羊羹(常盤木羊羹店總本店)3.7%
9ひらきパイ(ニコリーフ)3.0%
熱海新銘菓 三色三味 いいらまんじゅう(阿部商店)3.0%
11ときわぎの本煉羊羹(本家ときわぎ)2.2%
ネコの舌(三木製菓)2.2%
伊豆みかん(菓子鋪 間瀬)2.2%
温泉延命饅頭(延命堂)2.2%
松のたより(するが屋)2.2%
熱海梅ゼリー(フジノネ)2.2%
来宮天狗ラスク(パン樹 久遠)2.2%
18あたみ桜最中(一楽)1.5%
さくらいの熱海温泉まんじゅう(桜井商店)1.5%
阿部商店謹製 温泉まんじゅう(阿部商店)1.5%
伊豆逢初(菓子鋪 間瀬)1.5%
刻の海(あかつき)(一楽)1.5%
黒麦まんじゅう(安田製菓)1.5%
丹那屋の温泉まんじゅう(丹那屋)1.5%
熱海 だいだいダックワーズ(菓子の木)1.5%
来宮天狗 熱海こがしまる(パン樹 久遠)1.5%
その他6.7%
advertisement

調査概要

アンケート実施日2024年3月21日
調査対象東海地方在住者
有効回答数135票

参考

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「東海地方」のアクセスランキング