春に行きたい「関東・甲信越地方の温泉地」ランキングTOP10! 第1位は「草津温泉」【2024年最新投票結果】
日本には約3000の温泉地があり、関東・甲信越地方には700以上の温泉地が存在します。
ねとらぼ調査隊では、2024年4月21日~4月27日の期間で「春に行きたい関東・甲信越地方の温泉地は?」というテーマでアンケートを行いました。関東・甲信越地方の温泉で、春に行きたいと支持されたのは、どこだったのでしょうか。
アンケートでは計115票の投票をいただきました。ご投票ありがとうございます。それでは、結果を見ていきましょう。
当記事では、X社(旧Twitter社)が定める「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づいてツイートを利用しています。
調査概要
調査期間 | 2024年4月21日 ~ 4月27日 |
---|---|
有効回答数 | 115票 |
質問 | 春に行きたい「関東・甲信越地方の温泉地」は? |
第2位:箱根温泉

第2位は「箱根温泉」でした。箱根温泉がある箱根町は神奈川県の南西部に位置する街。江戸時代にはこの地に関所が設けられ、交通の要衝として発展しました。
箱根温泉には17の温泉場があり、「箱根十七湯」と呼ばれることも。1日に約2万5000トンの温泉が湧出し、日本で5番目に湧出量が多いとされています。
周辺には芦ノ湖や仙石原(せんごくはら)など、自然を感じられる場所も多く、レジャースポットも点在しているため、人気の観光地です。
第1位:草津温泉
第1位は「草津温泉」でした。群馬県の北西部に位置する温泉で、「日本三名泉」のひとつ。自然湧出量は毎分3万2300リットル以上で、日本一を誇ります。泉質は強酸性で、温泉の湧出場所は数十か所といわれています。
町内には無料で開放している共同浴場が19か所あり、地域に住む人や観光客に親しまれています。また、「熱乃湯」では、伝統的な湯もみショーを楽しむことも可能です。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「唯一無二の歌声だと思うボーカリスト」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(コメント一覧) | エンタメ ねとらぼリサーチ
声優「津田健次郎」が演じたテレビアニメキャラで好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】 | 芸能人 ねとらぼリサーチ
「尾崎豊」であなたが好きな曲は?【2025年度版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ