【地元民が選んだ】評判が高いと思う「神奈川県の公立高校」ランキングTOP28! 第1位は「湘南高校」【2024年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 ねとらぼ調査隊では、アンケートサイトの「ボイスノート」協力のもと、神奈川県在住の男女を対象に、「評判が高いと思う神奈川県の公立高校」というテーマでアンケートを実施しました。

 「評判が高いと思う」と地元の人々から支持されたのは、神奈川県のどの公立高校だったのでしょうか。それではさっそくランキングを見ていきましょう。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

アンケート実施日2024年5月1日
調査対象神奈川県在住の男女
有効回答数218票
advertisement

【地元民が選んだ】評判が高いと思う「神奈川県の公立高校」ランキング

画像:PIXTA
advertisement

第2位:横浜翠嵐高校

 第2位は、得票率11.5%の「横浜翠嵐高校」でした。横浜市神奈川区に位置する高校で、市営地下鉄ブルーライン「三ツ沢下町駅」から徒歩約12分で行くことができるほか、「横浜駅」や東急東横線「反町駅」からアクセスが可能です。同校は、神奈川県教育委員会から「学力向上進学重点校」に指定されており、同校の教員からは、「文部科学大臣優秀教職員表彰」や「神奈川県優秀授業実践教員表彰」の受賞者が出ています。そういった教員の存在も、評判が高い一因かもしれません。

advertisement

第1位:湘南高校

 第1位は、得票率12.8%の「湘南高校」でした。藤沢市にある高校で、JR「藤沢駅」や小田急江ノ島線「藤沢本町駅」からアクセスが可能です。同校は、神奈川県教育委員会から「学力向上進学重点校」の指定を受けており、実践的英語コミュニケーション能力の育成などに注力。また、アメリカのシカゴ大学やシカゴ美術館、シカゴ総領事館への研修旅行などの海外交流プログラムを実施しています。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「高校」のアクセスランキング