【女性に聞いた】コスパがいいと思う「冷蔵庫のメーカー」ランキングTOP12! 第1位は「アイリスオーヤマ」【2023年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、全国の女性を対象に「コスパがいいと思う冷蔵庫のメーカー」というテーマでアンケートを実施しました。

 さまざまなメーカーから発売されている冷蔵庫ですが、多くの女性から「コスパがいいと思う」と支持を集めたのは、どのメーカーだったのでしょうか。それではランキングを見ていきましょう!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

アンケート実施日2023年8月10日
調査対象全国の女性
有効回答数141票
advertisement

【女性に聞いた】コスパがいいと思う「冷蔵庫のメーカー」ランキングTOP12!

画像:PIXTA(画像はイメージです)
advertisement

第2位:日立

 同率第2位の1つ目は「日立」でした。東京都港区に本社がある日立グローバルライフソリューションズは、日立グループの電機メーカーです。

 日立では本体幅や容量などが異なるモデルを幅広くラインアップ。奥行きが薄いスリムなモデルや、ボタン操作で引き出しが開く「電動引き出し」を搭載したモデル、冷蔵庫カメラによりスマホから庫内の食材が確認できるモデルなどが用意されています。

advertisement

第2位:シャープ

 同率第2位の2つ目は「シャープ」でした。大阪府堺市に本社がある電機メーカーです。

 シャープでは30年以上前から、右からも左からもドアが開けられる独自の技術「どっちもドア」を採用したモデルが人気。普段の使いやすさはもちろんのこと、引っ越しやリフォームで設置場所が変わっても使い勝手は変わらないことなどから支持を得ているようです。また、同社の空気清浄機などでおなじみの「プラズマクラスター」イオン発生ユニットを搭載したモデルもあります。

advertisement

第1位:アイリスオーヤマ

 第1位は「アイリスオーヤマ」でした。宮城県仙台市に本社がある、生活用品や家電製品などの製造・販売会社です。

 そんなアイリスオーヤマの冷蔵庫は、6ドアの大型冷蔵庫からポータブル冷蔵庫まで、充実のラインアップ。中でも、単身者やカップルが使うことの多い2ドア冷蔵庫が豊富に取りそろえられています。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「家電・PC・カメラ」のアクセスランキング