【地元在住者が選ぶ】子供が成長しそうな「埼玉県の公立高校」ランキングTOP29! 第1位は「浦和高校」【2024年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 ねとらぼではアンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、埼玉県在住者を対象に「子供が成長しそうな埼玉県の公立高校はどこ?」というテーマでアンケートを実施しました。

 地元在住者から「子どもが成長しそう」と支持を集めたのは、どの公立高校だったのでしょうか。さっそくランキングを見ていきましょう!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

アンケート実施日2024年4月25日
調査対象埼玉県在住の男女
有効回答数147票
advertisement

【地元在住者が選ぶ】子供が成長しそうな「埼玉県の公立高校」ランキングTOP29

画像:写真AC
advertisement

第2位:県立川越高校

 第2位は「川越高校」です。

 川越高校は川越市に位置する男子校で、「自主自立」の校風を築いてきました。「真の学力」を向上させるため、主体的・対話的な深い学びを提供する授業や、スーパーサイエンスハイスクール(SSH)を発展させた「川高サイエンス探究」など、さまざまな取り組みを行っています。

advertisement

第1位:浦和高校

 第1位は「浦和高校」でした。

 さいたま市に位置する浦和高校は、校訓に「尚文昌武」、教育目標に「世界のどこかで支える人材を育てる」を掲げ、グローバル社会における真のリーダーの育成を目指しています。2024年度入試において、国公立大学では東京大学の合格者が最も多く、私立大学では早稲田大学や東京理科大学の合格者を多く輩出しました。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「高校」のアクセスランキング