第1位:厳島神社

advertisement
解説
第1位は「厳島神社」でした。広島県廿日市市の厳島(宮島)にある神社で、1996年に世界文化遺産に登録されました。「日本三景」のひとつである厳島はご神体とされ、それを避けて海上に神社が建てられています。
厳島神社は、朱色の大鳥居や、寝殿造りの社殿群に加え、伝統芸能が鑑賞できる能舞台などで構成。豊かな自然景観のほか、1年を通して行われるライトアップも楽しめます。
advertisement
投票結果(票数)
順位 | 世界遺産 | 票数 |
---|---|---|
1 | 厳島神社 | 46 |
2 | 原爆ドーム | 37 |
3 | 屋久島 | 22 |
4 | 小笠原諸島 | 16 |
5 | 白川郷・五箇山の合掌造り集落 | 13 |
6 | 奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島 | 11 |
7 | 知床 | 8 |
紀伊山地の霊場と参詣道 | 8 | |
9 | 姫路城 | 7 |
富士山‐信仰の対象と芸術の源泉‐ | 7 | |
11 | 古都京都の文化財(京都市、宇治市、大津市) | 6 |
12 | 法隆寺地域の仏教建造物 | 5 |
白神山地 | 5 | |
琉球王国のグスク及び関連遺産群 | 5 | |
15 | 「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群 | 4 |
古都奈良の文化財 | 4 | |
長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産 | 4 | |
18 | 北海道・北東北の縄文遺跡群 | 3 |
石見銀山遺跡とその文化的景観 | 3 | |
日光の社寺 | 3 | |
富岡製糸場と絹産業遺産群 | 3 | |
明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業 | 3 | |
23 | 百舌鳥・古市古墳群‐古代日本の墳墓群‐ | 2 |
24 | 平泉‐仏国土(浄土)を表す建築・庭園及び考古学的遺跡群‐ | 1 |
ル・コルビュジエの建築作品‐近代建築運動への顕著な貢献‐ | 1 |
参考
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】 | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】 | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ