【70代に聞いた】買ってきてほしい「函館のお土産(お菓子・スイーツ)」ランキングTOP21! 第1位は「アップルパイ(五島軒)」【2024年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、全国の70代の男女を対象に、「買ってきてほしい函館のお土産(お菓子・スイーツ)」というテーマでアンケートを実施しました。

 北の観光地として定番の函館には、和洋さまざまなスイーツのお土産があります。その中でも特に、70代から支持を集めたのはどのお土産でしょうか? さっそく結果を見てみましょう。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

アンケート実施日2024年3月28日
調査対象全国の70代の男女
有効回答数160票
advertisement

【70代に聞いた】買ってきてほしい「函館のお土産(お菓子・スイーツ)」ランキング

画像:写真AC
advertisement

第2位:はこだて恋苺ロール(ジョリ・クレール)

画像:ジョリ・クレール

 第2位は、「はこだて恋苺ロール(ジョリ・クレール)」でした。函館の隣町、北斗市の洋菓子店「ジョリ・クレール」が手がけるスイーツです。

 クリームと生地に、函館産のブランドいちご「はこだて恋いちご」をふんだんに使用しており、甘酸っぱい味わいが人気の一品。贈答シーズンや春先には品薄になることもあるそうです。

advertisement

第1位:アップルパイ(五島軒)

画像:五島軒

 第1位は、「アップルパイ(五島軒)」でした。1879年創業のレストラン「五島軒」で、フルコースのデザートとして提供されていたケーキ類は、いまも函館土産の定番のひとつです。

 風味豊かな青森産ふじりんごを、何層にも折りたたんだパイ生地で包み焼きにしています。ふじりんごは、マラスカ種スイートチェリーを用いたコクのあるマラスキーノ酒と、シナモンで味付け。シャキシャキ感も残しながら、りんご本来の風味が引き立つ味わいです。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.