![](https://research.image.itmedia.co.jp/wp-content/uploads/2021/05/1620583514_613C5ADgSML._SL500_.jpg)
【超時空要塞マクロス】好きな初代マクロスの楽曲ランキングTOP18! 第1位は「愛・おぼえていますか」に決定!【2021年最新結果】
INDEX
ねとらぼ調査隊では、5月15日から5月29日までの間、「あなたが一番好きな初代マクロスの楽曲は?」というアンケートを実施していました。
1980年代に放送されたテレビ版「超時空要塞マクロス」。個性的なキャラによる人間ドラマが好評を博し、劇場版「超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」が公開されました。劇中で歌われた楽曲は、異例の大ヒットを記録しています。そんな初代マクロスで使用された楽曲の中で、人気を集めたのはどの楽曲なのでしょうか。
今回の投票では、計3112票もの投票をいただきました。ご投票いただいた皆さま、ありがとうございます。それではさっそく結果を見てきましょう!
第10位:0-G Love(ゼロ・ジー・ラブ)
第10位は「0-G Love(ゼロ・ジー・ラブ)」。テレビ版と劇場版で使用された挿入歌で、高校生の恋愛をイメージしたかわいい楽曲です。
![](https://research.image.itmedia.co.jp/wp-content/uploads/2021/06/1624394739_41lC2ONCoAL._SL500_.jpg)
第9位:シルバームーン・レッドムーン
第9位は「シルバームーン・レッドムーン」。テレビ版と劇場版で使用された挿入歌。テレビ版では、負傷した一条輝が大気圏に突入する場面で流れました。
![](https://research.image.itmedia.co.jp/wp-content/uploads/2021/05/1620583488_71UT0Hj2TJL._SS500_.jpg)
第8位:やさしさSAYONARA
第8位は「やさしさSAYONARA」。テレビ版のみで使用された挿入歌で、ムード歌謡のテイストを取り入れた失恋ソングです。最終回のクライマックスでは、ピアノバージョンが流れました。
![](https://research.image.itmedia.co.jp/wp-content/uploads/2021/05/1620583481_61y-dzJN1L._SS500_.jpg)
第7位:小白竜(シャオ・パイ・ロン)
第7位は「小白竜(シャオ・パイ・ロン)」。テレビ版と劇場版で使用された挿入歌で、劇中劇のカンフー映画「小白竜」の主題歌でもあります。また、マクロス艦隊とボドルザー率いる敵艦隊が激突する場面を彩りました。
![](https://research.image.itmedia.co.jp/wp-content/uploads/2021/05/1620583488_71UT0Hj2TJL._SS500_.jpg)
第6位:マクロス
第6位は「マクロス」。テレビ版のOP曲で、藤原誠さんの力強い歌声でマクロスの世界観を表現しました。
![](https://research.image.itmedia.co.jp/wp-content/uploads/2021/06/1624396080_5140ZT09ZSL._SL500_.jpg)
第5位:私の彼はパイロット
第5位は「私の彼はパイロット」。テレビ版と劇場版で使用された挿入歌で、リン・ミンメイのデビュー曲という設定で披露されました。
![](https://research.image.itmedia.co.jp/wp-content/uploads/2021/05/1620583494_61GGQ9RUt4L._SL500_.jpg)
第4位:ランナー
第4位は「ランナー」。テレビ版のED曲で、最終回のみ歌詞2番・リン・ミンメイバージョンを、その他の回は歌詞1番・藤原誠さんバージョンを使用しています。コメント欄には、「それぞれのキャラに歌詞があてはまっていて胸が熱くなる」「最終回のラストで流れるランナーは どんな手練れのナレーションより刺さりました」などの書き込みがありました。
![](https://research.image.itmedia.co.jp/wp-content/uploads/2021/05/1620583481_61y-dzJN1L._SS500_.jpg)
第3位:愛は流れる
第3位は「愛は流れる」。得票数は202票と、全体の6.5%の票を獲得して第3位にランクインしました。スローテンポの原曲は激しい戦闘の場面で、マーチ風にアレンジを加えた「Part II」は第27話のクライマックスで流れました。
コメント欄には、「第27話は未だに私の中のベストエピソードです」「マーチテイストのアレンジも素晴らしい」などの書き込みがありました。
![](https://research.image.itmedia.co.jp/wp-content/uploads/2021/05/1620583488_71UT0Hj2TJL._SS500_.jpg)
第2位:天使の絵の具
第2位は「天使の絵の具」。得票数は565票と、全体の18.2%の票を獲得して第2位にランクインしました。ボーカルを担当する飯島真理さん自らが劇場版に合わせて作詞作曲した曲。アップテンポの原曲の他、スローテンポにアレンジしたバージョンがあります。
コメント欄には、「気分が落ち込んでいる時、これを聞くだけで元気になれます」「歌詞が一番好きです!」などの書き込みがありました。
![](https://research.image.itmedia.co.jp/wp-content/uploads/2021/05/1620583526_41hfYtMMPjL._SL500_.jpg)
第1位:愛・おぼえていますか
第1位は「愛・おぼえていますか」。得票数は1284票と、全体の41.3%の票を獲得して第1位になりました。劇場版の主題歌で、劇中、最終決戦の場面でリン・ミンメイが歌い、激しい抗争を終結へと導きました。
コメント欄には、「ゼントラーディとの最終決戦は、日本アニメ史上最高」「曲を聞いただけで涙が溢れてくる曲」などの書き込みがありました。
![](https://research.image.itmedia.co.jp/wp-content/uploads/2021/05/1620583514_613C5ADgSML._SL500_.jpg)
コメントランキング
2025年もさらに活躍すると思う「第75回NHK紅白歌合戦出場歌手(白組編)」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「THE ALFEE」のシングル曲で好きなのは?【1月20日は桜井賢さん誕生日】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「2025年活躍する」と思うSTARTOのグループは?【人気投票実施中】(コメント一覧) | エンタメ ねとらぼリサーチ
一番都会だと思う「本州日本海側の府県」は?【人気投票実施中】 | ライフ ねとらぼリサーチ
「CDTVライブ!ライブ!3時間SP」で良かったと思うアーティストは誰?【人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ