校風が自由だと思う「都立高校」ランキングTOP34! 第1位は「北園高等学校」【2024年最新投票結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 東京都が設置運営する「都立高校」。東京都内に多数存在し、各校が異なる教育方針や特色を持っています。中には校風の自由度が高い学校もあり、人気を集めることがあるようです。

 ねとらぼでは、2024年5月3日から5月10日にかけて、「校風が自由だと思う『都立高校』はどこ?」というテーマでアンケートを実施しました。

 今回の投票では、合計で310票が集まりました。ご投票いただきありがとうございます。数ある都立高校のなかで、一体どこが人気を集めたのでしょうか。さっそくランキングを見ていきましょう。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

調査期間2024年5月3日 〜 5月10日
有効回答数 310票
質問校風が自由だと思う「都立高校」はどこ?
advertisement

第2位: 西高等学校

 第2位は「西高等学校」です。1937年創立の「東京府立第十中学校」を前身とする都立高校。学校はおおらかで自由な雰囲気があり、生徒は伸び伸びとさまざまな活動に取り組んでいます。

 同校では、平日放課後に自習室が開放され、大学入試の過去問題を進路室で自由に閲覧できるなど、自発的な学習の環境を提供。また、学校行事の多くが生徒主体で運営され、自律の基礎を作ることが目指されています。

advertisement

第1位: 北園高等学校

 第1位は「北園高等学校」です。1928年開校の「東京府立第九中学校」を起源とする都立高校。「自由と責任を重んじ自立の精神に充ちた、個性豊かな人間を育成する」という教育目標を掲げ、自由闊達な雰囲気の中、生徒たちは学校生活を送っています。

 同校は、部活動の種類が豊富で加入率が高く、文化祭・体育祭などの行事は、生徒主体で企画運営を実施。また、朝学習の奨励や、放課後から夜7時までの学習スペースの提供など、自学自習の支援があるのも特徴です。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「高校」のアクセスランキング