【九州・沖縄在住者に聞いた】就職してみたい「国内自動車メーカー」ランキングTOP12! 第1位は「トヨタ(TOYOTA)」【2023年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、九州・沖縄在住者を対象に「就職してみたい国内自動車メーカー」というテーマでアンケートを実施しました。

 九州・沖縄に暮らす多くの人から「就職してみたい」と支持を集めたのは、どの自動車メーカーだったのでしょうか。さっそくランキングを見ていきましょう!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

アンケート実施日2023年11月2日
調査対象九州・沖縄在住者
有効回答数141票
advertisement

【九州・沖縄在住者に聞いた】就職してみたい「国内自動車メーカー」ランキング!

画像はイメージです(画像:PIXTA
advertisement

第2位:ホンダ(HONDA)

 第2位は「ホンダ(HONDA)」で、得票率は20.6%でした。ホンダ(本田技研工業)は、東京都港区に本社がある世界的な輸送機器メーカーです。

 そんなホンダでは、二輪車や四輪車、発電機や船外機、小型ビジネスジェット機に至るまで、幅広い分野の製品を展開。2022年度の世界販売台数は2800万台を超え、17兆円近くの売上収益を上げています。近年は自動車の電動化へも力を入れており、最先端の技術で開発に携わったり、EVを作ったりしてみたいという人も多いのではないでしょうか。

advertisement

第1位:トヨタ(TOYOTA)

 第1位は「トヨタ自動車」で、得票率は25.5%でした。トヨタ自動車は、愛知県豊田市に本社がある自動車メーカーです。

 そんなトヨタ自動車は、2023年には、グループ全体の世界販売台数が4年連続で1位となり、販売台数が1000万台を超えるなど、非常に強いブランド力を誇ります。2023年3月時点での従業員数は約7万人(連結約37万5千人)で、世界規模の自動車メーカーとして多くの人々が従事。電動車の中でも、特にハイブリッド車の売り上げが好調となっており、北米市場で人気の「カローラ」や「RAV4」などの開発や製造に携わりたいと考える人もいるのではないでしょうか。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「就職・転職」のアクセスランキング