【70代男性に聞いた】映画化してほしい「2000年代のNHK大河ドラマ」ランキングTOP10! 第1位は「風林火山」【2023年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、全国の70代の男性を対象に「映画化してほしい2000年代のNHK大河ドラマ」というテーマでアンケートを実施しました。

 さまざまな時代や人物を主人公に据え、名作と呼ばれた作品が数多い2000年代のNHK大河ドラマ。その中でも70代の男性から支持されたのはどの作品なのでしょうか。ランキングを見ていきましょう!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

アンケート実施日2023年10月26日
調査対象全国の70代の男性
有効回答数402票
advertisement

【70代男性に聞いた】映画化してほしい「2000年代のNHK大河ドラマ」ランキング

画像はイメージです(画像:PIXTA)
advertisement

第2位:新選組!

出典:Amazon.co.jp
香取慎吾主演 大河ドラマ 新選組! 完全版 第弐集 DVD-BOX 全6枚【NHKスクエア限定商品】"

香取慎吾主演 大河ドラマ 新選組! 完全版 第弐集 DVD-BOX 全6枚【NHKスクエア限定商品】

香取慎吾、藤原竜也、山本耕史、佐藤浩市、江口洋介、野際陽子 ほか
21,800円(06/28 09:52時点)
Amazonの情報を掲載しています

 第2位は「新選組!」でした。幕末京都の治安を守り、最後まで未来を信じて生き抜いた新選組局長・近藤勇と、仲間たちが繰り広げる青春群像劇です。

 主人公の近藤勇を演じる香取慎吾さん、鬼の副長と言われた土方歳三を演じる山本耕史さん、若き天才剣士・沖田総司を演じる藤原竜也さんをはじめ、豪華俳優陣が新選組隊士たちを演じ話題を呼びました。また、脚本を三谷幸喜さんが担当しており、三谷さんらしいウィットに富んだ大胆なストーリーが魅力の人気作となっています。

advertisement

第1位:風林火山

出典:Amazon.co.jp

 第1位は「風林火山」でした。戦国時代、武田信玄に仕えた軍師・山本勘助を主人公に、戦国の世を懸命に生きた人々の姿を描いた人間ドラマです。理想の主君・信玄、永遠のヒロイン・由布姫のために、無償の愛をささげる勘助の波乱に満ちた生涯が描かれています。

 原作は作家の井上靖さんで、本作は1991年に亡くなった井上靖さんの生誕100周年を記念して制作された作品。主役の山本勘助を内野聖陽さん、武田信玄を当時の市川亀治郎さん、ヒロイン・由布姫を柴本幸さんが演じており、俳優陣の演技とその重厚なストーリーで多くのファンからの支持を集めました。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「ドラマ」のアクセスランキング