【中四国・九州沖縄在住者に聞いた】一度は行ってみたい「日本の野球場」ランキングTOP13! 第1位は「エスコンフィールドHOKKAIDO」【2023年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 ねとらぼではアンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、中四国・九州沖縄在住者を対象に「一度は行ってみたい日本の野球場は?」というテーマでアンケートを実施しました。

 中四国・九州沖縄在住者から「一度は行ってみたい」と票を集めたのは、どの球場だったのでしょうか。それでは、ランキングを見ていきましょう!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

アンケート実施日2023年7月14日
調査対象中四国・九州沖縄在住者
有効回答数179票
advertisement

【中四国・九州沖縄在住者に聞いた】一度は行ってみたい「日本の野球場」ランキングTOP13

画像:写真AC
advertisement

第2位:東京ドーム

画像:写真AC

 第2位は「東京ドーム」でした。東京ドームは日本初の全天候型多目的スタジアムとして、1988年にオープン。読売ジャイアンツの本拠地として知られるだけでなく、数々のアーティストやミュージシャンのコンサートが開催されています。

 東京ドーム周辺は東京ドームシティとして整備されており、ジェットコースターや観覧車などのアトラクションだけでなく、ホテルや温泉施設、ショップやレストランなどがあります。ドームの外でも楽しめるエンターテインメントが豊富で、存分に楽しむことができる魅力満載のスポットです。

advertisement

第1位:エスコンフィールドHOKKAIDO

画像:写真AC

 第1位は「エスコンフィールドHOKKAIDO」でした。2023年にオープンした、北海道日本ハムファイターズが本拠地とする球場。敷地内には野球場だけでなく商業施設や宿泊施設、娯楽施設なども併設されており、一日を通して楽しめるスポットとなっています。

 特徴的なのは、宿泊しながらスポーツ観戦を楽しめるという点。フィールドを一望できる客室や、ウッドデッキでアメリカンスタイルの本格的なBBQを楽しめるボールパークなど、球場を前にさまざまなアクティビティを楽しむことができます。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「スポーツ」のアクセスランキング