【関西地方在住者に聞いた】自分のひいき球団の本拠地になってほしい「12球団本拠地球場」ランキング! 第1位は「阪神甲子園球場」【2024年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 ねとらぼ調査隊では、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、関西地方在住者を対象に「自分のひいき球団の本拠地になってほしい12球団本拠地球場はどこ?」というテーマでアンケートを実施しました。

 関西地方在住者から「ひいき球団の本拠地になってほしい」と票を集めた球場はどこなのでしょうか。それでは、ランキングを見ていきましょう!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

アンケート実施日2024年5月16日
調査対象関西地方在住者
有効回答数186票
advertisement

【関西地方在住者に聞いた】自分のひいき球団の本拠地になってほしい「12球団本拠地球場」ランキング

出典:Amazon.co.jp
週刊ベースボール 2021年 05/24号 [雑誌]"

週刊ベースボール 2021年 05/24号 [雑誌]

週刊ベースボール編集部
513円(06/29 21:35時点)
発売日: 2021/05/12
Amazonの情報を掲載しています
advertisement

第2位:京セラドーム大阪

画像:写真AC

 第2位には「京セラドーム大阪」が選ばれました。1997年にオープンした京セラドーム大阪は大阪府大阪市西区に位置し、オリックス・バファローズが本拠地としています。以前の名称は大阪ドームでしたが、2006年に現在の京セラドーム大阪へと改称されました。

 京セラドーム大阪は、大阪の中心地である難波や梅田から近距離に位置しており、アクセスの良さが魅力のひとつ。関西地方在住者にとってもなじみ深い球場であり、多くの支持を獲得したようです。

advertisement

第1位:阪神甲子園球場

画像:写真AC

 第1位に選ばれたのは「阪神甲子園球場」でした。兵庫県西宮市に位置し、阪神タイガースが本拠地とするほか、高校野球の聖地としても知られる野球場です。1924年に竣工されており、ツタが絡んだ外観も歴史を感じさせます。

 大正時代から令和の現在まで、さまざまなドラマを生み出してきた阪神甲子園球場。関西地方在住者にとっては特別な場所ということもあり、大きく支持されました。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「スポーツ」のアクセスランキング