【〆のラーメン】飲んだあとに食べたい「ラーメンチェーン」ランキングTOP21! 第1位は「くるまやラーメン」【2024年最新投票結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 お酒を飲んだあとに「シメのラーメン」が、お決まりになっている人も多いのではないでしょうか。見慣れたラーメンチェーンの看板に誘われて、ついふらりと入ってしまうのはよくあることですよね。

 ねとらぼでは、2024年5月8日から5月15日にかけて「飲んだあとのシメに食べたいラーメンチェーンは?」というアンケートを実施しました。

 アンケートでは計228票の投票をいただきました。投票いただいたみなさん、ご協力ありがとうございました! それでは結果を見ていきましょう。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

調査期間2024年5月8日 ~ 5月15日
有効回答数 228票
質問シメに食べたいラーメンチェーンは?
advertisement

第2位:天下一品

画像:天下一品

 第2位は「天下一品」でした。「こってり一筋50年」をキャッチコピーに掲げる「天下一品」は、1971年に京都で開かれた屋台をルーツとするラーメンチェーンです。

 天下一品の自慢ともいえる「こってりスープ」は、創業者の木村勉さんが長い年月をかけて完成させた逸品です。鶏がらをじっくりと炊き出し、十数種類の野菜を使って作られるスープは、濃厚でクリーミーな味わいで、シメのラーメンにもピッタリなのではないでしょうか。

advertisement

第1位:くるまやラーメン

 第1位は「くるまやラーメン」でした。一度食べると病み付きになるという人も多い、特製の秘伝味噌を使った「味噌ラーメン」。疲れた体を癒すたっぷり入ったニンニクも魅力的ですよね。

 また、味噌ラーメンに「辛みねぎ」をトッピングした「ねぎ味噌ラーメン」もシメにはピッタリかもしれません。辛みねぎのピリッとした辛みが、飲んだあとに食べたいと思わせてくれるのではないでしょうか。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「ラーメン」のアクセスランキング